昨日の夕方も今日も南はGOODコンディション。
ワンサイズダウンだったものの、じゅうぶん楽しめる波でした。

お隣の農家の方が余った苗で私たち用にとナスとピーマンを植えてくれました。
(後ろは芋畑。その隣の空いているところに一家族分)
先日の大雨で根っこが丸見え…。
ついでに支柱も立てました。

マハナが初めて収穫したピーマン。
なっちゃんみたいだからなっちゃんにあげるの。って。
とても小さな赤ちゃんピーマンと生後4ヶ月になった妹ちゃんの手。
後は大きなものを3つ見つけてくれたので、私の得意なピーマンの
肉詰めでも作ろうかな?
プチピーマンとぷちぷちの手、かわい〜ね〜。マハナ、やさしいね、ほんと。
投稿: ikuyo | 2010年7月 6日 (火) 21:11
ナス・ピーマンは追肥が大事です
雨が上がったら 野菜用の肥料をあげましょう!!
投稿: amamian3 | 2010年7月 7日 (水) 06:34
ikuyoちゃん、子供ってやることが
かわいいよね。
楽しみがふえました。
投稿: まち | 2010年7月 7日 (水) 13:01
amamian3さん、なるほど!!
早速雨が上がったらやってみます。
投稿: まち | 2010年7月 7日 (水) 13:02