Powered by Six Apart

石釜 Feed

2013年12月 1日 (日)

石窯

 

Imgp2478_4

久しぶりに石窯始動です。
今シーズン初は、安納芋の焼き芋と子供たちが捏ねたパン。

我が家は、ジップロックに粉を入れて10分間もみもみ。
後は、一時発酵が15分。二次発酵も15分。
子供たちでも簡単に生地作りができちゃう。

味もシンプルで美味しいです。

Imgp2477_2
珈琲の生豆も焙煎してみました。

 

Imgp2475_3
初めての割には、なかなかいい感じ?
飲んでみたけど、軽かったかな。

焙煎したてよりも2日間くらい経つと味がなじんでくるそうなので、それを味わうのも
楽しみです。
どんなふうに変わるかな?

Imgp2476_2
お芋を食べると、嬉しくておいしいね。

さてさて、明日は波があるのかな?

2011年3月30日 (水)

石釜ピザ

Imgp0173
ついに完成した石釜!!
先日、試しにピザを焼きました。

火を熾してからピザを入れるまでに3時間。

試行錯誤で、全てが手探り。

火加減やピザの生地の厚さ、みんなで焼きながら勉強しました。

あーでもない、こーでもない言いながら、ピザ7枚を焼き食べつくす。
高カロリー摂取で吹き出物、反応…(笑)

野菜も丸ごと。
K子さんに教えてもらったおいしい食べ方。
丸ごと野菜にオリーブオイルと塩をかけて焼く。
野菜の甘みが凝縮していてとってもおいしかったです。
ちなみに茄子を丸ごと焼きました。とろとろです。

Imgp0175
火を囲み仲間とゆっくり食事を楽しむ。

おいしい方法を編み出す。まさに原始力!!

2010年12月 4日 (土)

原始的な

Imgp8401
島の赤土。

なにやらロコBOYが丁寧に、サラサラな土にしてる。
Imgp8400
赤土は石釜の補強に使うそうです。

これまた丁寧に丁寧に捏ねて藁やらなんやら入れて。

いろいろな方にアドバイスを頂いたり、自分たちで調べたりして考え、
昔から使用されてきた方法を選び作り上げています。

今日は三分の一。
残りはまた、みんなの都合と天気のいい日に決行!
ちなみに、全面覆うそうです。

コンクリートを使わずに昔ながらの方法でやるなんてね。
土を取りに行ったり藁をもらいに行ったり、石を拾ったり。
時間はかかるけど、すごいなぁ。

まぁ、ワタシはお茶係りですけど。
Imgp8413
サニーにも石釜でスモークした手作りおやつ作ってあげなきゃね。

2010年10月16日 (土)

何ができるかな2

Imgp7637
さてさて間が空きましたが、こちら完成間近です。

本日晴天、スクールもぎりぎりなコンディションでできました。
子守りをしてくれたYちゃんに心から感謝です。

ちなみに南、潮が満ちたらフラットでした。
Imgp7659
火入れ完了。

完成までもう少しかかるみたいです。

さてコレはなんでしょうか?

ピザ焼いたり、野菜を丸ごと焼いたり、安納芋焼いたり…。
Imgp7648
6歳のT君もお手伝い。

飴の棒くわえながら作業。
いい味かもし出してます。

子供のうちから火を使って外で料理したり、いい環境になりそう。
みんなで作って外で食べれば格別に美味しいしね。

これからBBQはプラスコレでバッチリねっ。

手伝ってくれた仲間の皆さんにも心から感謝です。

あっ、まだ完成じゃなかった…。
後少しだけよろしくです。