海の男
「わぁ~!!お魚だぁ!!」
好奇心旺盛な2歳児チーム。
先日、近くの港に魚を見に行きました。
この日は旦那様も定置網のお手伝いで港にいました。
最近はなかなか魚が入らないようです…。
鯖などの他には、大きなさわらとまぐろが1匹ずつ。
働くMっち。
働くY1。
海がめが2匹入っていたようで、港まで連れてきては、傷つけないように
丁寧に1匹ずつ海に返してあげていました。
子供たちは、亀さんバイバイと叫んでいました。
お魚見に行くよと言ったら、なぜかこの格好で港に現れたマンタ。
後にこのミニくま手が色々役にたちました(笑)
猫ちゃんたちもお魚もらって満足満足。
海での作業があるため、再び海へとむかった船。
「おとーさんがんばってねぇ」
声は届いたかな?
今日は、雨と北西ビュービューで寒い一日です。
東でできるようですが、海はパスしちゃいました。
何かいいですね~
田舎と言うか!?、島と言うか!?


何て言って良いか、わかりませんが
時間がのんびりで、自然がいっぱいで、都会では、忘れがちな、人の素朴な姿。日記よんでるだけで、楽しくなる今日この頃です
投稿: 岩ちゃん | 2008年12月22日 (月) 21:36
寒かったですよねぇ~
大人のかいがいしさに
子供たちもいそいそと!!
楽しい写真です
パパガンバレー!!
投稿: き | 2008年12月23日 (火) 06:37
岩ちゃん、演歌流れちゃいましたぁ?
投稿: まち | 2008年12月24日 (水) 00:26
きさん、暑かったり寒かったりですね。体調は崩したりしてないですか?
港の猫ちゃんはほのぼのでした。
投稿: まち | 2008年12月24日 (水) 00:28
島っ子、元気っ子。
魚が水揚げされるところって、私見たことないの。
テレビの世界よ。
今度は、色々な島の様子を見たいな。
マンタ、最高だね!
ナミノオトへ遊びに行って、私は今放心状態です。
2歳児チーム、大好きだよ!
投稿: sachiko | 2008年12月24日 (水) 00:38
sachikoさん、そうなの、そうなの。
びっくりで。ただ祈るばかりです。
島のこといろいろ書いていくね。
メリクリ☆
投稿: まち | 2008年12月24日 (水) 13:09