
波の音の子守唄 気持ちいいね。
一昨日の1ヶ月検診後の事。
ちょっと海を見て帰ろうね。久しぶりに寄った東のポイントには波がありました。
お父さんはボードを持って波乗りに。
気持ち良さそうに乗るねぇ。
聞こえてくる音たち、お腹に居るときと一緒かな?
お姉ちゃんの笑う声、歌う声も心地いいんだね。
ずっとずっと生まれる前から聞いていたものね。
お父さんが海に入っている間、妹ちゃんはぐっすりお昼寝中。
久しぶりにマハナとたっぷり遊びました。
保育園も、もう泣かずに、元気いっぱい
「おはようーございます!!」と元気に通ってます。
私の海デビューは、まだまだかな。
まずはウォーキングからね。
なつみちゃん、イイお昼寝場所ですね!
近くに大好きな人がいるから安心して眠れるのでしょう。
まはなちゃん、よかったね。
まちさんが愛情をたっぷり注いでるからですねぇ。
もう1ヶ月かぁ。まちさんも元気そうで何よりです!!
投稿: hiroっぴ | 2010年4月 3日 (土) 22:52
波の音、マハナちゃんの笑い声!!
そりゃあもう、、安心の極でしょうねぇ~・・・
無理はいけませんよ
少しずつ身体を慣らして
それからですよ~~~!!
投稿: amamian3 | 2010年4月 4日 (日) 07:01
バタバタ慌しくもあり、充実した1ヶ月だったでしょうね。
写真や言葉からまちさんの愛情が伝わってきます。
これからすごいスピードで成長する赤ちゃん!
楽しみですね!!
島の一足早い季節も楽しみにしています。
わたしはつわりも落ち着いてきて、これから太る一方・・汗
まちさんのようにスリムな妊婦さん目指して頑張ります。
投稿: さんご | 2010年4月 4日 (日) 09:57
hiroっぴ さん、なんか早い。早過ぎます。
このまま気付いたら1歳になってるんでしょうね。
車の移動はよく寝ますよねぇ。
投稿: まち | 2010年4月 5日 (月) 11:41
amamian3さん、ですね。
ぼちぼちと春のお散歩にでかけようと
思います。いい季節ですね。
投稿: まち | 2010年4月 5日 (月) 11:54
さんごさん、御懐妊おめでとうございます♪
つわり大変だったでしょう。私も今回はひどかったので…。
やっと落ち着いてのですね。今は体重管理厳しいのですね。
トータル10キロ以内で収めましたが、後半はきのこ類と海草
多く取り入れてました。体重制限が出されたので…。
おススメは目覚めのお白湯。
寝起きにゆっくり5から10分かけて(お弁当や朝食作りながら)
飲むとダイエットにもいいし、食べ物の吸収が遅れ胃に負担かけ
ないので体にいいです。これで乗りきり産後も後2キロで戻ります。
この2キロがなかなか戻らないけれどね。
頑張って元気な赤ちゃん産んでくださいね。
心あたたまるホットなお話しお届けしますね。
投稿: まち | 2010年4月 5日 (月) 12:02