

波が小さいので貸し切りでしたー。
Mさんは、小柄な女性ですが最大61mも素潜りし、世界大会にも出場するほど!!
今度潜り方のレクチャー受けたいなぁ。
カフェ話や、素潜りの世界など、2人からいろんな話を聞けて本当に楽しいひと時でした。
出会いの機会を作ってくれているk子さんに感謝です!
さて、写真は昨日のもの。
5.6年生の学級レクレーション。
アフリカ楽器 ジャンベ体験。
ホナカアフリカのたつき君、奥様のまゆみさんありがとうございました。
子どもたちの集中力と仲の良さが素晴らしく、短時間で1曲仕上げました。
子どもは、宝だ。
って感じの曲でアフリカの子どもたちが良くやる曲なので今回のワークショップにぴったりでした。
休憩時間には、子どもたちが、お田植え祭というこの地域の伝統行事の唄をジャンベを叩きながらみんなで楽しそうに歌っていました。
これってすごく自然で最高だねって
ジャンベの先生も言ってくれましたよ。
さぁ、明日も仕込みして、海いこっと!
コメント