teething

日本では育児本にも出ていない。
以前NZに住むお友達に教えてもらって知りました。
乳児(生後6ヶ月から8ヶ月)の赤ちゃんに多く見られるもので、乳歯が生えてくる時に始まる、日本語で言う生歯のこと。
歯が生える時は痛いようで、時には発熱を伴う事もあるようなのですが、昨夜から夜泣きと発熱、風邪の症状もないので、もしや?と。
生後10ヶ月で、まだ歯が生えない三女。
いよいよ、三女の望実もteething?
夜泣き…。お母さんもつらいですよね。
早朝の仕込みは、手が止まるので、夜な夜なしてます。
朝には、熱が下がるといいんだけどな。
おひさまコーヒーANDサウスボーダーの営業は、通常通りです。
(おひさま11時30分〜15時まで営業)
夕方から旦那さんのサーフィンレッスンのご予約が入っており、三女の事もあるので、サーフショップの方は、早めに閉めてしまうかもしれません。
その場合は、大変申し訳ありませんがどうか、ご了承下さいませ。
★昨日、ブログを見てくださっている方がサニーに会いにきてくださったようですね。
私は、営業前でバタバタしており、直接お会いできませんでしたが、また気軽にお立ち寄り下さい。
ぜひ、お会いしたいと思っております。
足を運んで下さりありがとうございました。
ちなみに南の波は、コナミみたいです。
コメント