Powered by Six Apart

WAZAIサーフボード Feed

2007年12月27日 (木)

サーフボード

サーフボード
海幸丸という名の大きな船。

南ロコのY君。 彼は自分の父の乗る船の名前をサーフボードに刻みました。
お父様は船長。 きっと立派な方でしょうね。 板もいい感じに仕上がりました。

お隣も別の方のオーダーボード。 真っ黒な4フィン。
先ほど仕上がったばかりです。 ピカピカ渋くてかっこいい!!
乗る方も渋い方です。 ちなみに冬用だそうです。

今まで一度も店にある板に触れた事がなかったのに、
この板を店に飾ると板に近づき、そっとやさしく触れていた。

マハナにとってサーフボードを作る父のこれは大切な物だという気持ち伝わったのかな?

2007年10月23日 (火)

はすの花のNEW ボード

Pa230047
「ひ~らいた ひいらいた なんの はなが ひ~らいた れんげの は~なが ひいらいた」
お友達のYちゃんのNEWボード。
今日が初おろしという事で、午前中は原っちと3人で海へと向かった。
波は、もも腰前後でしたが朝はなんとかぎりぎりやれて、Yちゃんも楽しそうに
乗っていたので私達も笑顔で波乗りでした。

Pa230046
Yちゃんはカエル好きだそうで、自分でこのデザインを考えて持ってきた。
海の中で波待ちしている時に、はすの花がちらちら見えて素敵でした。

はすの花が自分の生まれた7月の誕生花とは知らなかった…。
そして花言葉は『雄弁』
人の心を動かすように、力強くよどみなくしゃべること。また、そのさまやその話。

私はしゃべる前にまず、人の話しをきちんと聞かなければなぁ…。
聞いているつもりなんだけど、物忘れがひどいのか、本当に聞いていないのか
自分でもわからない時がある。

2007年9月14日 (金)

ウェディングボード

P8230468
The Road That Never Ends

ケアリーレイシェルの素晴らしい曲
この曲は、圭子さんが私達の結婚式の時におススメの曲だった。

日本語訳(後半一部)
『君達はいるべきところにいるのだと、
確信を持って心の安らぎを得られるだろう』

そしてこのサーフボードには、ケアリーの曲を載せ、原っちが心を込めて削った。
P8230472
大切な仲間に結婚のお祝いとして贈る為に…。

この一年間、サウスボーダーの店長として立派に勤めてくれた、
まさおっちの為に仕上げたシングルフィン。

思い返せば一年前…。
話せば長くなるのでこのへんで(笑)
P8230473
幻のユニット、ナガラメBOYSもしっかり板に入っています!