8日間の帰省

本日、種子島に戻ります。
8日間ずっと天気もよく、子供達も風邪も引かず、毎日遊びました。
まずは実家のお正月。
帰省する度に兄の奥さんが大きな大きなケーキを用意してくれます。
美味しい!
3日間の私の実家は楽しすぎてあっと言うまでした。
カフェ巡りでは、夫がいろいろ調べてくれて、短時間に数件まわりました。
まずは、近所で夫の友人が経営しているライブコーヒーキムラさん。

毎回寄らせて頂いてます。
昨年種子島にも来てくれましたよ!

後楽園の近くでもあるし焙煎したての美味しいコーヒーが飲めるので回転がすごい!
ブラウニーのレシピはここのオーナーから伝授。
お次は西麻布の丸山珈琲さん。世界1のバリスタチャンピオンがいるのですよー。

フレンチプレスとカプチーノをいただき、ピスタチオとラズベリーのケーキも食べ、勉強勉強!

お次は上野にある、高級喫茶 古城という喫茶店に連れて行ってくれました。
いわゆる純喫茶ってやつですね。 こちらは1960年に開店。

歴史ある素晴らしい喫茶店でした。

ブレンドとカレーライスとナポリタンとパフェを注文。
一気に昭和にタイムスリップ!!
砂糖を入れようとしたらなぜか、手が滑り砂糖の蓋が珈琲カップに落ち珈琲が飛び散り…。
ありえないと夫が苦笑い…。
表参道にある、今時のおしゃれなカフェ&オルタナティブ系のサーフボードが並ぶお店にも入ってみたり、こちらも楽しすぎてあっと言うまでした。
珈琲一杯飲むのに、駐車場代1200円とか、東京でのカフェ巡りいろいろ学ぶ事も多く(笑
いろいろ学び、また水曜日からのカフェ営業に力が入りました。
旅の様子はまた少しずつアップしていきますね。
コメント