Powered by Six Apart

サーフィン Feed

2014年8月23日 (土)

夏休みサーフィン体験(子供会)

Imgp5313今日は、私たちが住んでいる地区の育成でサーフィン体験をしました。
小学生から中学生まで8名。

とても素直で運動神経抜群な近所の子供たち。

野球部のキャプテンであるK君の掛け声で準備運動したり、なんか部活チックで
新鮮な私たちでした♪

Imgp5317 3兄妹で参加してくれたY田さんファミリー。
写真は、中学生3年生の兄と中学1年生の弟君。

小学6年生の妹MZほちゃんも、 とても上手で、ながーく波に乗ることができました!!Imgp5318

今年の育成部長の4元さん。
前向いて~とか、ハイタッチとか、海のなかで子供たちを盛り上げたり、
サポートもしてくださいました。

Imgp5314 今回コーチとしてお手伝いをしてくださった、同じ集落に住むO川さん、
島宿HOPEの風間さん、
Kちゃん、
流木アーティストのKEEPの高橋さん、
Nりん、
みなさんのおかげで、ほぼマンツーマンという贅沢なサーフィン体験で何よりも
安全に楽しくできました。

海のコンディションも最高で、天気にも恵まれました。
保護者の方も数名見えて、楽しい育成の日となりました。





波乗りをするために移住した種子島で、今こうして島の子供たちに波乗りを教えることが
できて本当に嬉しく思います。
サーフショップやっててよかった♪

今後もこういった活動に進んで参加していきたいと思います。

2014年8月22日 (金)

SOUTH SIDE

Imgp5309 昨日より、できたみたいですね。

Imgp5307ロングや浮力系なら、楽しめそうな感じでした。
最近ロングに乗ってるYちゃん♪

Imgp5304
遠浅なので、スープが長いですね。
母と息子。
いい光景♪

明日は、地域の育成(子供会みたいなもの)で、9時半から昼までサーフィン体験をします。
なので、カフェは臨時休業致します。

サーフショップは13時からOPEN予定です。









2014年8月10日 (日)

Sったんファミリー

Imgp5199お友達ファミリー、無事に千葉から到着♪
1年ぶりの種子島。

夕方一緒に海へ~・

サウスサイド貸切。

Imgp5215Sたん かっこいい~♪

Imgp5241 Sったんの旦那様、HRさんも めちゃくちゃサーフィンが上手でかっこいいです。

Imgp5198 息子のKZ君も難しい波でしたが、頑張って乗ってました♪

Imgp5219最近、浮力系ばかり乗っている原っち。
今日は、久しぶりにショートボード。

Sったんファミリー、今年も楽しい種子島トリップのはじまりはじまり~♪

明日も種子島、どこでも波乗りできそうですね。





2014年8月 7日 (木)

シングルフィン

Imgp5156朝のお隣り町のポイントにて。

少人数、とてもいい面子で、セットも数本乗らせて頂き、今日も仕事前に1時間
集中して入れました。

波と自分とシングルフィンのサーフボード。

全ての波長が合いました!

おまけに、波の先には大きな大きな虹が出ていました。


Imgp5173 Hおさんもシングルフィン。

めっちゃかっこよかったです!!


明日は、海は休憩。
台風に備えま~す。

2014年8月 4日 (月)

夏休みサーフィン

今日も、サイズダウンなもののうねりはあり。
ただ今、来島中のK丸さん御一行様と、朝から夕方まで2R。
今日もいいお休みでした。

しかし、続きますね。
波。

今日の海で一際、輝いていたのは、ただいま夏休み中のKIDSの皆様。

Imgp5111

Imgp5112

Imgp5122 波乗り仲間っていいね。


Imgp5145 タッチ!!

いい夏休みだね。

2014年8月 2日 (土)

西

Imgp5079

Imgp5075

Imgp5080

Imgp5086

今日も素晴らしい波でした。

仕事前に1時間、私は、セットを2本乗らせて頂き、その後はミドルのいい場所を見つけて、 数本乗ることができて、気持ちよく仕事へ~。

Imgp5108

混んでいる時は、よく見ると乗れる場所がありますね。

そして、今日は、とっても驚きで嬉しいお客様がいらしてくれたのです。

島に来たばかりの頃に住んでいた住宅の隣の家の子。

当時は3歳の彼。今では高校2年生。


バイクでお友達4人でカフェに来てくれて、とっても嬉しかったです。

私のこと、サンのお姉ちゃんって呼んでたなぁ。




こちらのショット↓ 島宿HOPEのK君が撮って下さった、原っちのショット。
初おろしの7’1のツインフィン、気持ちよくボトムターンができたそうです。

C22321cf_hope

HOPEさんのブログには、他にもこの日のスペシャルショットがたくさん出ています。

http://blog.livedoor.jp/kazama01334/archives/40146600.html

明日もできそうですね。

2014年8月 1日 (金)

GOOD!!

Imgp5063_2

潮が満ちている時間、とってもいい波でした。

Imgp5066_2

ファンウェーブだけど、すこしホレてるセクションもあり!

Imgp5065_2

Imgp5068_2

今日も、一日楽しめましたね。

しばらく波がありそーです。
来週やってくる 次の台風の進路がちょっと気になりますね。。。。


2014年7月23日 (水)

サーフィンデビュー

Imgp4960台風10号からのうねり。

今日は、島の西側で、とってもやさしい波がブレイクしております。
腰~腹~。
胸くらいのセットが来た時間もあったかな?

Imgp4982我が家の長女。
今年は、潮だまりではなく、波に乗らせてみることに。。。

初日1本目からすぅ~と立って、波に乗る楽しい感覚を味わったようです。
今日もロングライディング!!

1時間ほど波乗りして、娘は学童へ。
私たちは仕事へ~。

なんか夏っていいなぁ。

明日も島のどこかでできそうですね。

2014年7月22日 (火)

サイズアップ

Imgp4955

一気に夏モードな種子島。
おかげさまでカフェもサーフショップも活気があるし、しばらく波もある。

いい忙しさです。


台風10号のうねりが入ってきましたよ。

午前中は、こんなかんじ。
Imgp4958

潮が引きいっぱいの時間は、いまいちそうで、店に戻り、明日からの
カフェの営業の準備を整え出直しました。

Imgp4957

昼過ぎから一気にサイズアップ!!!
頭ちょいのセットも来ていました。

しかしコンディションがぱっとしない。。

私は全くダメダメでした。


明日はどうなるかな?
さらに来週の週明けも台風のうねりが入ってきそうな。。。

忙しさは続きそうですねぇ♪

Imgp4954 人懐こっくて、いつもかわいい  LOVE & NUTS


2014年7月17日 (木)

Imgp4861_2

梅雨も明け、ついに夏が来ました!! 南の竹崎海岸は、ロングや初心者の方には最高のコンディションとなってますよ。 明日もできそうですね。

手短ですが…。