Powered by Six Apart

子供 Feed

2010年10月31日 (日)

いつもの

Imgp8050
明日はチャバからのおくりもの残るかな?
今日の南、なんとかできていたようです。

帰省前。
着々と仕事をこなしたい旦那さん。
なのでワタシは今日は波乗り遠慮させていただきました。

いつもの日曜日。
みんなで仲良くお店番でした。

2010年10月26日 (火)

サイズアップかな?

Imgp7796
今日の南。昼前後は潮が引いてきて腹~胸でなんとかできました。

私が入った昼ごろは、風も強くなってきて次第にインサイドより。

写真のような波ではなかったかなぁ。
Y1の結婚式で最高の余興を披露してくれたパピプペポ君と貸切。
Imgp7808
最近とても重いなっちゃん。

ひとりでお座りができるようになったので楽チン。
なのでビーチに置いてみました。

写真を撮っている間、足をバタバタ、砂をいじいじ、
砂を握っては放したり。

初めて触れる砂が何だかとっても楽しそうでした♪

さてさて、徐々に台風のうねりらしきものが入ってきているみたいです。
明日はどこまでサイズが上がってしまうのかな?

2010年10月19日 (火)

初めての雨

海に写真を撮りに行こうと思ったら突然、激しい雨が降ってきた。

波は、昨日の夕方胸たまに肩。
潮が満ちて乗りずらく恥ずかしいワイプアウトも…。今日の昼リベンジ。

潮が引いてきて波も割れだし、いい所から乗れればじゅうぶんに楽しめました。

なっちゃん、雨をじっと見ていたので、ちょっぴり触れてみました。Imgp7700



キラキラ
Imgp7699
はしゃいで喜ぶというより、じっとじっと上から落ちる雨、手に入る雨、
上から下へと真剣な眼差しで見ていました。



初めて触ったね。

2010年10月15日 (金)

YU SAMMY

Imgp7611
メローでこの秋にぴったり。大人な感じのYU SAMMY。

南でライブがありますよ。

まいにち母業頑張ってる?
わたしに。旦那さんからチケットのご褒美です♪
ママ友Tちゃんも旦那さんからチケットのプレゼント頂いたようです。
なので思いっきり楽しんでしんできます。

お近くの方、ぜひ一緒に楽しみませんか?

穏やかなっちゃん、今日は後半ご機嫌斜めで仕事になりませんでしたぁ。
でもそんなときは…。
Imgp7615

サニーがいれば大丈夫!!
側にいるだけでいいみたい。
なっちゃんのお菓子しか見てないけど。

Imgp7623

動きたがるので毎日店内、雑巾がけです。

Imgp7630
パクッ。。。
残念なサニーには、後からしっかりご褒美あげときました。

ご褒美。
大人も犬もみんな嬉しいね。
それがあるとまたやさしくなれるものね。
明日はスクールです。お天気もいいので楽しみです。

2010年10月14日 (木)

ビーチ散歩

散歩には最高の気候です。暑くもなく寒くもなく。暑いんだか、寒いんだか…。
台風になりましたね。南久しぶりにサイズアップで期待かな。希望ってことにしときます。
Imgp7586
朝の東海岸散歩。
相変わらず早そうなブレイク。もも~たまに股上。
Imgp7597
サニー、早朝と昼前、私と旦那様とで午前中にすでに2回目の散歩。
サニーの散歩というより私たちの散歩。
若いので泳いで穴掘って、かに追いかけて、時に黄昏、そしてまだまだ走る。
Imgp7600
背負子のなっちゃん。潮風心地よすぎて脱力系。
でも最近活発。寝ているばかりじゃありません。
いよいよお店番も大変になってきました!

2010年10月 3日 (日)

あおぞら運動会

Imgp7433
昨日は、保育園の運動会。お天気もよく、とても楽しい一日でした。
Imgp7364
位置について~。
園児みんなこのスタイル。かわいいスタートです。
知らずに買ったけれど、子供たちに人気の早く走れる靴、瞬足のおかげ?
でマハナ今年も一等賞♪ (笑)
Imgp7434
先生や父兄の方々の仮装もありでユーモアのある運動会。
一日中、笑ったなぁ。

Imgp7454
親子競技も多く、いい走りな、素足のあかひげさん。

最後は年長さんたちによるリレー。
全員が一生懸命走り、アンカーは接戦。
大盛り上がり、なんだか感動して涙が出ました。
来年は、なっちゃんも参加。
きっと最高の一日になるんだろうな。
皆さんお疲れ様でした。

2010年9月29日 (水)

イクメン

育児を積極的に率先して行う男性、育児を楽しんで行う男性を意味する。
最近、増えているみたいですね。
Imgp7253_2
背負子(しょいこ)。楽チンです。
Imgp6526_2
なっちゃんの相棒、くるたん。
くるたんがこんなかんじでビーチにいたので、私たちも一目で気に入って
オークションで1900円でGETしました!!

今年の夏は大活躍。
これからの波乗りシーズン、カメラ持ってなっちゃん背負ってみんなの波乗り
ショット撮りに行くぞぉ♪

でもくるたん、COMBIの背負子、コンビとカタカナです(笑)

2010年9月28日 (火)

旧友

小学校からの私の同級生、2度目の種子島。
マハナより学年が1つ上の娘さんを連れて。
種子島に来たら何がしたい?の問いに
外遊びをさせたい。と。
それならまかせて!!

涼しくなった種子島。夕方の海の散歩が気持ちいい。
まさか泳がないだろうと思ったけれど…。
Imgp7346
こうなったらもうお構いなし。
島育ちのマハナ、スゴイ顔(笑) 娘さん、今年初の海だったそうで大はしゃぎ♪

そして犬嫌いだった娘さん。
サニーは、やさしいから大丈夫だよ。と話すマハナ。
最後には、サニー!!サニー!!自然とサニーが大好きになりました。
Imgp7345
お互い、ママになっても、なぜか旧姓で呼び合う不思議な関係。

私のこと、コバヤシって呼ぶ。

サーフィンも初挑戦!!
短時間だったけれど1本目から立ってた。
初めて立てたときの彼女の喜ぶ顔が鮮明に浮かぶ。

ずっとずっとなにも変わらない私の大切な友達。
会いに来てくれてありがとう。

2010年9月23日 (木)

祝日★

今のところ南にうねりはなく、みんなウロウロ。夕方?明日?
アップするのかなぁ。
お店も今のところ、のんびりしてます。
Imgp7155
お昼前、我が家に遊びに来てくれたZEN.
男の子ってヘンシン!!とかトォ!!とかばっかり言ってておもしろい。
とってもやさしいZEN君♪
マハナとのおままごと遊びの絡みが笑えた。
Imgp7189
そして午後はいつものお店番。
保育園がお休みなマハナお姉ちゃん。
Imgp7185
ボクモヤッテ。。と近寄ってきたサニー。

2010年9月21日 (火)

はらぺこな

今日の南、腹胸前後、ヨレ波いまいち。
台風12号もできたし、しばらく波はありそうですが今の南、地形がどこも
いまいちなのかな?

昨日、お店を開けていたおかげで、ちょこちょこお客様も来て下さったし、
マハナのお友達もたくさん遊びに来てくれました。
Ehon_23
子供たちが大好きな、はらぺこあおむしの絵本。

日曜日、マハナを公園に連れ出してくれたお友達ファミリー。
お礼に、昨日は朝から二人でクッキー作り。
余った生地で好きなもの作っていいよ。と言うと。
Imgp7147_2
はらぺこあおむし!!と言って3つ上手に作っていました。
Imgp7148_2
お友達も大喜び!!
朝からお店でプール遊びして、午後もお友達がたくさんやってきて
プール2Rな子供たち。いいお休みでした。
Imgp7151_2
私もお姉ちゃんのクッキーが食べたいの!!
歯が生えたら一緒に食べようね。なっちゃん♪

★センス抜群なカメラマンのお友達が撮ってくれた、マハナが着ているこのKPS
の水着のかわいいショットです。
http://naminooto.blog56.fc2.com/