Powered by Six Apart

WAZAIサーフボード Feed

2012年4月11日 (水)

夏色サーフボード

お昼に見た南は、胸肩くらいになってました。
風が変わり、夕方どこかでできるかな?

Imgp5568
S君のニューボード。
真っ白なピグメント。

テカテカツヤツヤ。
オシャレな5’11のシングルフィンです。

Imgp5564
Dさんのさわやかなボードも出来上がりました。
早く海に持って行きたくなりますね。


3シーズン目に入る私のお気に入りツインフィン。
先日、丁寧にWAXを剥がし水で洗い流し、やわらかい布で拭いて
一声かけて、倉庫にしまいました。
Imgp5545
春になるまで、お互い辛抱!
また一緒にいい波乗りましょう♪





2012年3月 7日 (水)

フットマーク

雨な一日。
早朝ステップアップのサーフィンレッスンな旦那さん。

波は腰くらいで、たるめで、何とかできたようです。
潮が引いてる時間は、もう少し割れたかな?

久しぶりに工場を覗きに行くと、かわいいボードがありました。
Imgp5096
長さ8’4のミニロングボード。
お客様から、前足を置く位置にマークを入れて欲しいとの事で、このBIGな
足型のマークがつけられました。

わかりやすくて、いいかも♪
名案ですね。


そして、私の身長よりも小さなボードもありました。
Imgp5106
5’0のボード。
センチで言ったら152cm。
とっても短いサーフボードです。

テストボードなので、皆さん出来上がったら、遊び心いっぱいな気持ちで
このボードに乗りに来てくださいね。


Imgp51041

2012年2月26日 (日)

ティファニーブルーのボード完成!

Imgp4928
tiffany、名前からしてステキ!

このオシャレできれいなボード完成です。
うん。いつ見てもいいね!!

9’0のロングボードです。

Imgp4930
関東にお住まいのMさん。
このボードの色付け作業をぜひ、自分でやってみたいと。
そして、この種子島WAZAIサーフボードファクトリーにて作業をしたのですが、
この日は、ちょうど満月。

シェイパーロゴをデッキ部分のオレンジ色の中に埋め込んで下さいました♪

月に行った原っち。
さすが、宇宙に一番近いサーフショップ。
Imgp49351
Mさんが送ってくださったラミネート中の写真です。
こんな感じで行いました。
(フォト バイ Mさんの彼女のEMKさん)

そろそろ発送します。
お楽しみに♪
海に入っているところを見てみたいです。
きっときれいだろうなぁ。
これからの季節にぴったりですね。

今日も東に若干うねりがありました。
南、昨日よりは、スモールみたいです。

2012年1月25日 (水)

ティファニーブルー

Imgp47671

きれいでとってもお洒落な色。


関東にお住まいのMさんのオーダーです。
何度もメールで念入りなやり取り。
ベースはTiffany Blue Tintで。

自分で色をやってみたいとのことで、先日種子島上陸!!

ボードを自分で色付け作業し、帰っていかれました。


Imgp4786
そして、今日の午前中、フィニッシュの樹脂を塗って完成間近!!
Mさん、まもなく完成ですよ♪

Imgp4782
ボード作りの世界は、やっぱり美しい。
氷柱みたい。

2011年12月11日 (日)

Mっちの色付け作業

Imgp38541_2

シェイパーが丁寧に削るサーフボード。


Imgp38771

オーダーしてくれたMっち、刷毛を使って自分で色付け作業中。


Imgp41481
Mっちのニューボード完成です。

こだわりを持てるって、才能ですね。
ニューボード、波に乗る気分もまた新しい。



今日の南、午前中はなんとかできたみたいです。

波情報を教えてくれたのは、お店に遊びに来てくれたKW君。
今回のロケット打ち上げ&皆既月食を種子島に見に来ました。
遊びに来ているので、その間は、iPhoneを使うまいと。
結果、打ち上げ延期、皆既月食を今日だと勘違い。

こんなときに限って最新情報を逃す(笑)


明日は、ロケット打ち上げです♪

2011年12月 7日 (水)

クロス

Imgp3981

サーフボード作りを見ているのがスキ。
そこには、美しいものがたくさんあるから。

135_1202

滑らかなクロス。
丁寧にカットして、樹脂を塗って固める。

いろいろな工程を経て、1本1本出来上がっていく。

Imgp3997
A君、ボードができましたよ。

今日の南、コシハラだったみたいです。

私は、南の美容室BISへ。
髪をカットしてスッキリ。

2011年11月18日 (金)

今日のボード

Imgp3829
南よりの風。
南の海はチョッピーながら、なんとかできてるみたい。

さて、N.Y君のニューボードが完成しました。
ブルー、BLUE、ぶるー。

青ってなんかいいなぁ。


★今日のサニー
Imgp3844

2011年11月16日 (水)

2011_111_2

MKさん夫婦の共同作業ボードが完成しました!!
アクセントに入った、テールのピンク色がかわいいです。

suger seaさんの新作は、こちら↓

Photo

最近、購入のハードディスクに付いていたpicasa3をダウンロードしたら
写真が簡単に加工できて、嬉しい♪

まだまだコラージューセンスがないけど‥。いろいろ楽しめるので
写真もたくさん撮っていこうと思います。

suger seaさんからマハナへ、プレゼントを頂きました。
Imgp3781
こちらももちろん手作りのブーツカバー。
シンプルなシープスキンがこんなにオシャレ。

子供らしくってかわいい♪

今日の波、見てないけどたぶん、南は小波かな?

2011年11月10日 (木)

今日の南とサーフボード

Pb103159_2
今日の南、サイズ腰~胸。
私が入った午前中、面もよく、ぼちぼちできました。

風が強く、ロンスリで入りましたが、寒すぎて1時間で終了。
いよいよフルスーツの出番です。

仕事まで時間があったので、家に帰って熱いお風呂にチャポン。

いい湯だな。

予報がコロコロ変わるけど、北西になるのは土曜日?

で、明日はまた北東。

A先生のNEWボード
Photo
完成しましたよぉ。

少し前、モルディブ波を当ててきたA先生。


最高の波に出会うと、今思い出すだけでも目の前が楽しくなれるものね。
いい仲間といい波。

うん。旅っていいね。

今夜は、南種子に新しくOPENした焼き肉屋ソウルキッチン(南種子支店)
さんに私たち家族も招待して頂いたので、行ってきます。

おいしいお肉に出会えるのも楽しみだな♪

2011年10月 5日 (水)

芸術の秋 

Imgp3051
美的センス抜群のご夫婦。
本日、奥様のNEWボードの色付け作業。
朝、早くからみんなで工場にこもり、カラーの選択です。

Imgp3059
アブストラクト、樹脂カラーご希望です。

6時間という時間を費やし、色を作り続け選択する。
サーフボードの色選び、すごく楽しいけれど、実はすごい緊張する。
仕上がるまでわからなし、こだわり抜くという事は、情熱と信念と忍耐。

いつも、いいよ。じゃぁ、こんな感じで!!な私。
みんなを尊敬します。

さて、明日は、北西予報。
どこかでできるかな?

ボードの仕上がりも楽しみです。
色と色との出会いからなる今回のボード。
5色の樹脂カラーです。