Powered by Six Apart

サニー Feed

2010年5月28日 (金)

ペロッ

Imgp5248
今日の南、サニーサイズ。
Imgp5252
二人揃って舌を出してカメラ目線。
最近、少しだけ昼に起きているなっちゃん。
でもまだまだ一日のうち8割は寝てます…。寝る子は育つ。まさにその通りです!

※サニーとなっちゃん触れ合う時の注意。顔は舐めさせない。触れたらきちんと手を洗う。

★お知らせ★
子犬の欲しい方いませんか?生後数ヶ月の雑種のワンちゃんが捨てられているそうです。
欲しい方は
0997-26-7811 サウスボーダーまで連絡ください。

2010年5月15日 (土)

お宮参り

Imgp5096
青い海が見渡せる熊野神社にて同じ誕生日のお友達とお宮参りをしてきました。
Imgp5104
困難を乗り越えこの世に誕生した彼女の瞳はとても澄んでいてやさしい。
そして強い生命力を感じました。
Imgp5099
一日トータル20時間は寝ているなっちゃん。
大きな太鼓の音がなっても全然起きず…。
一度も目を開けることなく、舌だけペロッと出してお宮参りは無事終了。
Imgp5070
まるで二人の守護神。
この写真を見たお友達がそう言いました。
うん確かに…。
呼んでもいないのに二人の間に割って入ってきたものね。

今日の晴れた日に、この島で育っていく二人の健康と成長を
願って一緒にお宮参りができたこと、とても嬉しく思いました。
ありがとう。

2010年5月13日 (木)

LOVE

世の中にはいろんな愛の形があるのですね。
Imgp5045
きっと私の知らない形も…。

悲しい想いもして辛い経験もして、今思えば見える愛の形。

サンやサニーから教えてもらったこともたくさん。
Imgp5039
犬にとってはこの距離感がいいんだね。
遠すぎず近すぎず家族といつも一緒に過ごす時間。
いろんな愛の形。
Imgp5041
その瞳が教えてくれる。

2010年5月 8日 (土)

タイガーなボード

今日の南、腰腹面ツル。
潮の時間ではいい時あったみたいです。
うねりも弱いし潮もあまり変わらなかったので昨日も今日も満ちるとインサイドより。
引いてる時間の方が良さそうですね。H前はロングボーダーの方が多かったです。
Imgp4995
熱血タイガースファンな南のロコCーBOWのニューボードです。
前回は黄色と黒で。今回はホワイトタイガーです。
我が家のホワイトタイガーと記念にパチリ。

※明日はビーチクリーンです。AM9時からホテル前です。

2010年5月 4日 (火)

のんびり

Imgp4973
南、腰腹、潮の時間では胸。やっとできるサイズになりました。
みなさま、のんびり波乗りを楽しんでいるようです。
天気もいいし、最高ですね♪明日も南はできそうですよぉ。
Imgp4974
のんびり読書タイム。
Imgp4979

2010年5月 2日 (日)

HERO

P5023033
GW。種子島は真夏日です。南の波はスモール。ガジャブもたくさんいます…。
先ほど隣町で行われていた、ちびっこフェア。こちら種子島のヒーロー。
その名もタネガシマン。やっぱり赤はかっこいいですね。
お隣町は町制施行70周年だそうです。おめでとうございます。

4時間遊びっぱなしの姉。疲れすぎて目開いたまま寝てます…。
妹は相変わらず、ずっと寝てます。
久しぶりに会った波乗りママ友のMちゃんのお陰で一人で小さな子供二人
連れても安心して楽しくイベントを満喫することができました。ありがとう!!

★おまけ
お店に戻るとシャンプーしたてで、抜け毛がすごいサニー君。
P5023048
クラシックがお好き?
モーツァルトになってました。

2010年4月21日 (水)

タッチ

子供の笑顔を見ると心が晴れるね。すごく穏やかでいい気分になれる。
Imgp4812
1歳になったばかりの男の子が初めてさわったよ。
白くてふわふわの毛。
Imgp4815
そう。犬に触れたのはサニーが第1号だったようです。
サニーが動くたびにはしゃいでいた彼。
Imgp4816
でもね、お尻の毛をひっぱりすぎてちょっぴりサニーに怒られちゃった。
言葉はまだだけど、ごめんなさいって気持ちがサニーに通じたね。
二度とお尻に触れなかったものね。1歳なのに賢い男の子だったな。

2010年4月18日 (日)

お店番

宇宙に一番近い南の島のサーフショップの看板犬に看板娘。
Imgp4802_2
日曜日はみんなでお店番。
無理やりカメラ目線にされてるサニーです。
Imgp4781
看板娘がもう一人。生後46日目のなっちゃんは営業時間中はぐっすりです。

先ほど地元の友達から届いた荷物。
地元である千葉県野田市の有名なホワイト餃子♪
子供達に野田の味を食べさせてやってと。
離れていてもずっとずっと繋がっている故郷の友達。本当にありがたい限りです。
疲れもなんのその。餃子食べて頑張るぞ!!

★大児さんの楽しいメッセージ入りポストカード12種類入荷しました。
Imgp4779

2010年4月 6日 (火)

夏のサーフアイテム

夏のマストアイテム O’NEILLのサーフハット、ラッシュガード入荷しました。
Imgp4688
KIDS用のサーフハットもかわいい柄がたくさんです。
トランクスも多数揃ってますよ。
今年は、ドット柄(水玉模様)が多い気がします。
Imgp4677
午前中だけ、お店に行って掃除&お手伝いをしてきました。
クーハンでずっと寝ていたなっちゃん。
起きても、おとなしく一人遊び。
少しだけ、やぐらに置いて外気浴をさせてあげました。
しかし気温や風が心地いいのか、またすぐに眠っちゃいました。
Imgp4684
ボクモネムイ…。
お店での子守りは、僕に任せてくださいよ。


I LOVE SUNNY♪ お願いね。

2010年3月30日 (火)

サニー&バン物語

サニーの親友、近所の駐在さんの看板犬バン君。
Imgp4465l
種子島に赴任してから熱血サーファーになってしまった駐在さんのNMさん。
3年半の勤務が終了し転勤になってしまいました…。
いつもニコニコ、仕事はまじめでいつも私達を護っていてくれました。
何かあるとすぐにNMさんと。頼りになり心強かったのに…。

帰宅中の小学生が変な人がいますと、店に報告してきてくれた時すぐにNMさんに連絡。
子供達も親に連絡し、NMさんパトロール開始。
すぐにその車を見つけてくれた。
結局その人、危険な人ではなかったのでみんなでほっとしました。
しかしあれは見事な連携プレーでした。
Imgp4473
お店の敷地内をいつもこんなふうに走りまくってたな。
Imgp4520
オス同士、本当に仲良しでした。
バンの前だと兄貴面するサニー。
Imgp4526
休んでは、またちょっかいかけて2R目スタート。
サニーの毛が真っ黒になるまで遊んでいたね。
Imgp4566
最後の日、お見送りに行けなかった私は、NMさんファミリーにクッキーを焼きました。

NMさん、娘さんのHちゃん、奥さん、お兄ちゃん、バン君。
宇宙に一番近い場所からみんなが笑顔で待っているよ。
また会いましょう!!新たなスタート応援しています。