Powered by Six Apart

サニー Feed

2009年6月17日 (水)

視線

最近、風通しがいいように玄関前の木をバサッリ伐ってもらいました。
これで桜の木も益々元気に育ってくれることでしょう。

車を停めてフゥと一息つく。
ん?ん?何か熱い視線を感じる…。
P6152140
サニーの小屋が丸見えだ。
でも視線が気になる…。
ズームイン!!
P6152139
サニー。。。
P6152138
今までは木で隠れてて駐車場から姿が見えなかったけれど
誰が来たのか、いつもこんな顔して見てたんだね。
やる気ゼロね。。。
きっと本人、自分の姿が見えていないつもり。
丸見えですよ。

2009年6月14日 (日)

2ショット

P6142137
久しぶりの2ショット。
たまにサニーとマハナを呼び間違えてしまう…。
でも二人一緒なら間違えてもわからないね。

ウミガメ祭りで、タヒチアンダンサーのKちゃんからもらったレイを
大切にしています。
抜け毛がピークなサニーは笑顔?です。

今後気になる天気図。
週末からはしばらく南よりの風。
台風になるかな?
ならないかな?

2009年5月24日 (日)

ビフォーアフター

ビフォー
姫子という名前にとてもふさわしい、フワフワのかわいいワンちゃん。
P5171814
アフター
Ca390461
ひ、ひ、ひめこぉ???
飼い主さんがバリカンでさっぱりに…。
P5241872
まだきれいなサニー
P5171825
バンと1時間遊ぶとこうなります…。
狼犬サニー。
不思議と自然乾燥で翌日は元通り。

2009年5月21日 (木)

サニーも掘ってます

海がめの産卵の季節がやってきました。
近くのビーチでは今日で4回目くらいです。
海の近くに産んでしまった卵は、波にさらわれてしまうので
早朝に海岸を見回り安全な場所へ卵を移動するそうです。
Ca340005001
町が保護をきちんとしているんですね。
穴掘り犬サニーは邪魔にならないところでね。。
P5211844
明日は久しぶりにサイズアップかな。
ずっと乗りたかったシングルフィン。
私の憧れです。
WAZAI 6’4
只今出張できているY君が今週は仕事で日曜日も海に行けないので
良かったら乗っていいよとお店に置いて行ってくれました。
早速明日波も良さそうだし乗らせてもらおうかな♪

シングルフィンを乗っている人のスタイルって渋くてかっこいいんです。
大きなターンで優雅に波の上を滑る。
これで練習してから普段乗っているトライフィンのボードに乗ると
波乗りスタイルがきれいになる感じがします。
今年は波乗りの基本に戻りしっかりと学び優雅なサーフィンが
できるようになりたいな。

2009年5月11日 (月)

本当のやさしさ

優しい言葉をかけるだけが優しさではないのね。
言葉も必要だけどそれだけじゃないってこの二人を見ていつも感じます。
P5111768
愛があるから心が繋がるんだね。

P5111770_2
摘んだ花を隠すマハナ
マハナ ナニヲ モッテルンダイ?ボクニモミセテ。。

珍しくマハナからサニーと写真を撮って欲しいと言ってきたのでカシャリ。
P5111771
うふふっ。
二人共きちんとこっち向くのね。

P5111773
マハナと離れてしまうと必ず戻ってきて一緒に歩いてくれる。
サニー、あなたから学ぶこと私はたくさんあるよ。


2009年5月 7日 (木)

GW念願の種子島に♪

もう4年の付き合いになるかな?
私がブログを初めた頃から遊びに来てくださっていたもんきちさん
このGW、念願の種子島。私たちにも会いに来てくださいました。
P5031745
初対面だったけど、深い繋がりのようなものがあった気がして…。
私はコメントの言葉ですごく助けられ救われてきたから、感謝の気持ちで
いっぱいでした。
すごくキュートできれいなお姉さん♪
波乗りしないのでお肌は白くてピカピカ。
波乗り大好きな彼氏さんも島の自然ときれいな海に感動され、満喫されていました。
2泊3日と短い間だったけど、また必ず会いたいです。
まはなも、もんちきさん、もんちきさんと毎日言ってます。
会うと話せなかったのにな…。

★おまけ★
P5041751
GW中、お母さんと二人、島中の温泉めぐりをしていたマハナの大好きな
ゆみお姉ちゃん♪
温泉帰りのショット。少々お疲れ気味?

2009年5月 4日 (月)

でれでれサニー

昨日は、人の少ない面のいい場所でのんびりスクールでした♪
P5031743
GW、一番喜んでいるのはサニーかもしれません。。。
二人の間に入って行ってそーっとお姉さんの足に顔乗せてました…。すいません…。
僕男の子ですから。。。


そして昨日の午後は、お隣町で最高に美味しいたこ焼き屋さんを経営している
HOさんとKさんの結婚式でした。
私はなんとか二次会の終わりに間に合い、Kaimana meleさん&OKAYOさんの
コラボスライドショーと新郎さんの感動的な手紙を聞くことができて胸いっぱいでした。

P5031751

南在住、S君お手製のこの神父さんの台。
二次会では司会者さんの台に。
毎年グレードアップで今回、たこ焼き屋さんバージョンでした♪

台風 1号のうねりそろそろ届きそうです。

2009年4月21日 (火)

癒し犬

P4211723
私のコンパクトなデジカメ300メートル離れた波、なんとか撮れました。
今日の南のビーチ、夜中には風が変わってしまったのでそこまではサイズアップ
期待できませんでした。
しかも北西ビュービュー。
サイズ胸くらい。
チューブINの方もいれば私は凹み組み。グリグリ波。一歩間違えばダンパー。
気合と根性でテイクオフしたもののまともに走れたのは数本…。
ママ友Yッシー、モルディブメンバーの姉御も半年振りだという
このポイントで見事チューブINもちろん抜けました。いい波乗ってたなぁ。
私は店に戻りサニーに癒されました…。
P4211729
強風で顔毛がなびいちゃってるよ。

P4211730
こんなサニーにわざわざ会い来てくれた方もいらっしゃり、さらに癒されました。
ステキなカップルさんありがとう♪

2009年4月16日 (木)

看板犬チェンジ??

P4161689
お隣の島、屋久島からご主人様と遊びに来たオン(オス)
サニーと3ヶ月違いだけど貫禄ありあり。
仲良く店の敷地内を走り回り遊んでいたけれどサニーがしつこすぎて
オンに怒られ犬社会の厳しさを改めて知ったサニー。
P4161694
なぜかやぐらに石。
店の前にどしんと座るオンを眺めてる。
顔のせちゃって…。落ち込んでるね。
P4161692
ご主人様はキャンプです。
そんな季節がやってきましたね♪

本日南の波スモール。
4月の紫外線は8月と同じ強さみたいなので波も小さいし明日も海は休憩です。
どうりで一日中Tシャツでいたら腕が真っ赤赤なわけです。
しかも海にはガジャブーというさされるとやっかいな虫がピークに!!
ちなみに紫外線が一番多いのは5月みたいです。

2009年4月12日 (日)

夏陽気のビーチクリーン

P4121623
一日Tシャツで過ごしていたので日焼けで腕はまっ赤赤です…。
今日は月に一度のビーチクリーン。
閉鎖されたされたホテルのビーチにこれだけの人が集まったのはどれくらい
ぶりでしょうか?
多くの方が参加してくださいました。
駐車場の件ですが、くれぐれも駐車場とかかれている所に停めて下さい。
お願いします。
P4121641
犬かき先生。
本場仕込です。