今日の南、朝はいい波でした。
海に入ろうとする直前、肩くらいの切れたセットをSEEDサーフのS社長が
深いボトムターンからリッピング!!
急いで海に入るとあれれ?見たようなセットはそれ以降あまり来なくて
でもミドルで何本か選んで胸前後で楽しめる波でした。
その後は風が北東やら南混じりだったりで潮も引いてきてブレイクも早くなり…。
健太プロも今日が種子島最終日。朝ご一緒できました。ありがとうございました。
以前島に住んでいたKファミリーも春休みを使って島に遊びにきています。
店にて記念撮影♪
家族全員サーファー!残念ながら今回は旦那様欠席です…。
前は小学生だった彼女ももう中学生になるそうで、
波乗りはもちろん伸び盛りで私はあっと言う間に抜かされていました…。
おそるべしKIDSパワー!!
★おまけ★
サニー専用のイスです。
今日は月に一度のビーチクリーン。
ロケット発射台が見える海岸で行いました。
この町一番のロコなI兄の愛犬とマハナ。
軽トラックにサーフボードと拾い集めた海岸のゴミを積んで…。
これこそまさににロコです。
今日のひよこ。
おままごと遊びしているマハナに群がる。
ひよこの餌を一緒に食べてるサニー。
逆にひよこに突かれてました。
まったく…。
★里親探しのワンちゃんですが、その記事を書いている方が
子犬たちの一時預かりをして下さっています。現在3匹自宅にて保護中。
母親の里親は決まっています。保護されていない子犬は後2匹。
我が家では、今は飼えないのですが…。犬を飼いたい方どなたかいましたらご協力
お願いします。
リンクしているので、子犬たちの様子はそちらをクリックしたら見れますよ。
その方は南種子町在住の方です。
ひな祭り、4月に来るはずだったひよこ10羽届きました…。
6羽のメスとオス2羽。サービスでプラス2羽…。
賑やかなひな祭りでした…。
現在家にはニワトリが4羽。毎日卵を産んでくれるので大変助かっています。
サニーを親だと思ってます。
でも、サニーだって本能はあるのでひよこの素早い動きには一応反応してます。
すると「こら!!サニー君、赤ちゃんなんだよ!!」とマハナ。
っていうか先ほど、マハナが足でひよこをツンツンしていて、
私が言った言葉をそのままサニーに言ってました。
ひよこは外敵も多く、寒さにも弱い。
なので今は大切に大切に室内で電気を当てて育てています。
草も細かく切って食べさせると腸が長くなって丈夫なニワトリになるそうな。
(原っち勉強してます)
ひよこが気になるねぇ…。
只今雨が降ったり止んだり。南よりの風も明日朝方にはまた西よりに。
明日の波はどんなかな?
北西ビュービューな南。
朝は頭くらいあった波でしたが、私の入った時間は一気にサイズダウン。
胸前後でたるめのファンウェーブでした。
波数も減ってしまいました…。
潮の時間によってはいい波乗った方もいましたよ。
風が強すぎて板があまり降りていきませんでした。
気温はそんなに寒くないのに外でまるくなるサニー。
昨日はコタツに頭を入れてました…。
さすがにゲストも大笑い。
隣町の未来のサーファー君です。
最近のコメント