Powered by Six Apart

サーフィン Feed

2013年12月19日 (木)

男前サニー

Imgp2657 南海岸、みんなが期待していたポイントは、こんな感じ。
東うねりバンバン。まだまだハード。

ホテル前は、胸くらいのファンウェーブ。
軽く入らさせていただきました。

Imgp2642
サニーの散歩中に旦那さんがビーチで見た虹と波。

広角レンズがあれば、きれいな虹が撮れたかもしれないなぁ…。。。。


今日は、お店の前から何本も何本も虹が出ていましたよ。
明日もうねり残りそうですね。

★メローストーンさんのセール品、石鹸やクリーム、バスソルト、本日完売致しました!

2013年12月18日 (水)

SOUTH SIDE

Imgp2634 今日の南。
雨風でしたが、いい波がブレイクしました!!

私も4時起きで仕込みを済ませ、子供たちを送り、早めに出勤。
準備を整えて、いざ海へ。

それでも今日は、時間が足りなくて30分しかなかったけど、肩~頭のいい波が
ブレイクしてたら1本でもいいから乗らせていただきたい。

しかし、さすが南のビーチブレイク、サイズが上がるとゲットがしんどい。。

1本ですがいい波に乗れて、いさぎよく海から上がる。ほっ。

明日も、早起きして海に行ける時間を作れたらいいな。
週末から週明けにかけても波がありそうです!

2013年12月17日 (火)

WAZAI PINK

Imgp1956_2 いつかのホテル前2.
明日、明後日あたり、こんな風になればいいなぁ。

今週は、波がありそうですね。

今日は、雨風寒い上に、波もいまいちみたいです。



またまたWAZAIサーフボードに、おひさまロゴが入れてもらえました♪
明るいきれいなPINK。

Imgp2626_2 何だか花が咲いているみたいですね。

Oさんお待たせしました!!

2013年12月13日 (金)

Imgp1969 いつかのホテル前。
またこんな波で入りたいなぁ。

夢でもいいから出会いたい。


さて、日曜日ギターパンダさん来島!!
待ってました♪

もちろんバンブーさんでのライブに行ってきます。
3歳のころからファンな我が家の長女。
今回は、お手紙手渡しできるといいね。

うたをうたおう ギターパンダ@京都
YouTube: うたをうたおう ギターパンダ@京都



2013年12月12日 (木)

メローストーン

Imgp2583 あれ?思ったより波ある!
少し時間があったので店の倉庫にあるウェットを取りに行き軽く波乗り。

釣りに行こうとしていたY平とM輪さんも、私と同じくあれ?波ある。
で、家にウェットを取りに行く。。。

そんなこんなで、みんなで和気あいあい楽しく波乗り。
でも、店にあった2ミリのジャージのウェットう、薄い。
30分で限界でした。

メローストーンさんの新作入荷しましたよ。

Imgp2569
JAPANESE ひのき。
癖になりそうないい香り。

Imgp2570
こちらは、クリスマスセール中!!なんとなんとALL50%OFF。
3つ買っても1000円しない。

バスソルト、ボディークリーム、沖縄くちゃ石鹸。どれもひとつ300円。
昨日販売したのに、ボディークリームのGreenTea&Blackcherryは、本日完売しました。

どれもおススメなので、気になる方はお買い得ですよ。
さて、さて明日の波はどうかな?

2013年11月30日 (土)

ある日のホテル前

今日は、小波な南。
ホテル前でひざももロング波だったようです。

写真は11月11日のホテル前↓。

Imgp2144

K森君。

Imgp2160

STC

Imgp2139_2

STC ファミリー♪

噂によると明日の午後からバックスエルが入る?月曜日波ある?
のようです。

明日は、店の石窯で焼き芋でもしながら、子供たちとのんびり過ごして、
月曜日、海に入れたらいいなぁ。

 

 

2013年11月25日 (月)

愛媛から~

 

Imgp2358_2
土曜日の南。
潮が引いて少しだけ割れてくれました。

Imgp2360
O&Mさん御一行様、今回は小波な南でしたね。
でもお天気には恵まれました。
波乗り、リベンジ種子島、またよろしくお願いします!!

一緒に波乗りできなくて残念でしたが、最終日に一緒に見た夕暮れ、
とてもいい時間でした。

子供たちもサニーも喜んでおりました。
また焼き芋したーい!って。


今日の南。
頭サイズでブレイクしてます。
もう少し引くのを待って、波が落ち着いた頃に入ろうかな。
写真は、またアップします。

2013年11月19日 (火)

ファイヤーマン

今日の南。
写真で見るととてもいい波♪

Imgp2267_2NEWボードに乗るS君。
難しい波質にもかかわらず、いい位置からテイクオフをたくさんしてました。

Imgp2251_3
お友達もキレた場所からのテイクオフ、そしてボトムターンからの、
きれいなライディング。

 

Imgp2265
こちらの彼も、いいレギュラー選んで何本も走ってました♪
晴れ間が出ると海は、まだまだ青いですね。

Imgp2294

地域の安全を守るお仕事をされている、皆様方。

海から上がった皆様、とってもかっこよかったです。

仕事している姿も、きっとかっこいいのでしょうね。

Imgp2257
午前中、とても寒かった種子島。
あいにくの天気ということもあり、海は、原っちと皆様の5名で貸切サーフィン♪

仲間と海を貸切なんて、冬の朝一の日本海くらいですよぉと、S君。
明日も少しできるといいですね。

 

 

2013年11月17日 (日)

サウスロコ ~レディース編~

昨日からなぜか、サイズの大きな写真は、2枚しか読み込めず…。
今日のロコの写真を載せたかったのでサイズが小さ目ですが。すいません…。

バックスエル入りましたね。
今日の午後のショット。
まずは、姉御↓

Imgp2248_2

YKR↓

Imgp2247_2


sachi↓

Imgp2246_3
ファンウェーブ。
こんなブレイクでした。

Imgp2249_5

MKちゃん↓ 

Imgp2245_2

明日もできそうですね。

2013年11月 6日 (水)

チューブな

Dsc_0503_1280x853 先週の日曜日の波。

黒潮若旦那が撮ってくれた嬉しい一枚。

自分の波乗りの写真を撮ってもらえるのは、すごくありがたいですね。
勉強になります。

顔の位置、腰の位置がまだまだ波から遠いと、旦那さんからいろいろ
アドバイスを頂きました。

Dsc_0490 チューブが得意な姉御。

明日は、久しぶりに海に入りたいな。
午前中、満ちててもできるかな?
散歩がてらいってみよーっと。