Powered by Six Apart

WAZAIサーフボード Feed

2014年7月25日 (金)

今日もうねりのある種子島。
南は、サイズはあるものの…。
入ったら少しできそうでしたが、弱い南寄りの風でコンディションは、いまいち。
私は、今日はパス。



Imgp4996
旦那さんが、お店用に7’1のツインフィンを作りましたよ。

来月になったら乗れるそうなので、私も乗ってみようと思います。

西側のメローな波で乗りたいなぁ。


Imgp4999

今日も暑い!!
サニーも頑張って夏を乗り切ってます。

8月あたまくらい、またまた台風?
波はずっとありそうですよ。

2014年7月21日 (月)

サウスボーダー種子島10周年

Imgp4927_3 10年前の夏、私たちはここからスタートしました。

サウスボーダー種子島という名前でサーフショップをOPENしたのです。

そして2014年7月20日、無事に10周年を迎えることができました。

島の仲間、島の人、ブログを見ていますと言って立ち寄って下さる方々。
本当にいつも感謝の気持ちでいっぱいで、恩返しとおもてなしがしたくて、
サーフショップ内に「おひさまコーヒー」が誕生。

10年経って見えてきたものがありました。

今ではサーフショップ&カフェとしてより多くの方と出会え、そしてゆっくりとする
時間が持てました。

WAZAIサーフボードも、今ではいろいろな方に乗って頂き、大変嬉しい限りです。

Imgp4927_4 10年間で、私も大きく変わりました。

これからの10年、さらに10年。

スタイルは変わっていくと思うけど、もっともっと最高の空間にしていきたいし、
必ずして行く!!

あっ、でも今まで通り、細く長~くですけどね。


3人の娘たちも波乗りを楽しんでいます。
今日も夕方、近くの海に行ってきます。

今日、7月21日(月)サウスボーダーは定休日ですが、連休中なので昼から
夕方まで開けています。
カフェは、お休みですけど。。

皆様、この10年間本当にありがとうございました。
今後とも、よろしくお願いいたします。


2014年7月 8日 (火)

スウェル

Imgp4751 引き続き、種子島には台風のうねりが来ております。
進路も少しずれたので、はじめの予報よりは、ましですが今後どうなるかな?
子供たちも木曜日あたりお休みになるかもね。


朝の西面。

Imgp4761 フォトグラファー久米満晴氏も、昨日今日と島のロコたちを撮影して下さって
いますよ。

今日も、数本いい波に乗れて、午後からはサーフショップの店番。

カフェの営業は、明日の水曜日と木曜日、台風の為、お休みにします。

サーフショップはぎりぎりまで営業します。

リーシュが切れた、WAXが冬用だ、日焼け止めがない!という方は、お早めに♪
12時ごろから19時までは開けてます。
天候次第で、変更になるかもしれません。
FB,ブログなどでお知らせいたしますね。


Imgp4768

サウスボーダー10周年記念、第10弾!!

もう1種類、WAZAI Tシャツ作っちゃいました♪
灯台マークがシンプルで海っぽくて、かっこいいです。
サイズは、S.M.L.
男女兼用です。
1枚2800円。

いろいろとサーフGOODSも入荷もしているので、見に来てくださいね。

2014年7月 7日 (月)

台風スウェル

Imgp4732 今年初の西面。
思ったよりもサイズがアップしていていました。

潮が少し満ち込んでくる時間と引きから満ちにかけての2R。

いい時間帯に入れて、ラッキーでした。

何もない定休日の月曜日がなかったので、今日はとことん波乗り三昧させて
頂きました!!

Imgp4742 夕方はこんな感じだったようです。
明日も波はありそうですね。

Imgp4728 さてさて、工場の進み具合ですが、着々とオーダーのボードが仕上がっております。
Tさん、大変お待たせしました。

赤と白のはっきりとした美しい模様が、とてもおしゃれです。
次回、来島の時は一緒に入れたら嬉しいな。



台風の進路ですが、少し西側にそれましたが、各地では大雨だったり
するところもあるので、大きな被害がないことを祈ります。

2014年6月11日 (水)

Imgp4578 今日は、どこもパッとしなかったかな?南。

面はクリーンなんだけどね。
店から一番近いこのポイントは、サーフィンレッスンには、最高のコンディション。
今日もレッスンには良さそうー♪
コンパクトだけど、きれいなブレイク。

先週の日曜日、旦那さんがレッスンした方、初サーフィンで横に走れたそうです!!


明日は、風が変わるので、どこかにいいコンディションの場所がありそうですね。

Imgp4573今日は、作業日和。
どんどん仕事 進めてまーす。

★明日6月12日(木)は、学校行事の為、おひさまコーヒーのラストオーダーを
14時とさせて頂きます。
よろしくお願いいたします。





続きを読む »

2014年5月29日 (木)

色を作る

色を作る コナミな南。
潮のいい時間で、少しだけできてるみたいです。

サーフボード作り。

樹脂カラーは、美しいですが色を作るって本当に職人技。
茶色を作るのに、4種類の色を少しずつ混ぜて色を作り上げる。

色を作る

仕上がりがたのしみですね。

2014年5月21日 (水)

WAZAIサーフボード

Imgp4417

これからシェイプするサーフボード。
いろいろなアウトラインがありますね。

様々な、幅や形があって、デザインがあって…。

このボードたちが、これからどんなふうになるのか私も楽しみです。

Imgp4429_2

K君、お待たせしました!

ボードには、K君が経営する宿の名前も入りました。

島宿HOPEのロゴと、K君のお二人のお子様が生まれた時にとった
足型の縮小版が入りました。

K君の宝物が詰まった、大切な1本のサーフボード。

Imgp4426 こちらは、6’4のハラッチのテストボード。
南のビーチでサイズが上がったとき用みたいです


今まで乗っていた6’3のボードが格安で出てますよ~!↓
チャンネルが入ったこのボード、シェイパー本人もとっても
気に入っていました。

Imgp4430
今日の南、強風小波!















続きを読む »

2014年4月30日 (水)

K丸 御一行様

Imgp4237 今回のトリップ、波もあったし、6人でいい波 貸切あり!宴もあり!
私たちも、楽しい数日を過ごしました。

今日も、いいところがあったようで、みんないい笑顔♪

満喫されてかえって行かれました。

Imgp4241
板も大切にしてくださり、嬉しい限りです。
いつも、気軽に寄って下さってありがとうございます。

今回、私は一緒に入れませんでしたが、次回は一緒に入りたいなぁ。

__ 月曜の夜。(お隣り はなうたさんにて)
みなさん、本当に楽しくて優しくて、次女が一番大はしゃぎ。

とっても楽しそうでした♪

次女なっちゃん、翌朝、目が覚めるとすぐにクレヨンを持ち、みんなの絵を描いていました。

よっぽど楽しい夜だったみたいです。

またお待ちしてマース。

明日は、北西。
台風にうねりもはいってくるのかな?
波が続きそうですね・


続きを読む »

2014年4月20日 (日)

オーダー!南のビーチに合ったサーフボード

Imgp4122南のビーチの波に合いそうなサーフボード。

サイズのある掘れた波にも対応できるボードが欲しいというご要望に
答えて6’2のラウンドピンテールがシェイプされました。

削りたて、ほやほや♪

サイズが上がると、ビーチとは思えないような、分厚くて力強くて、巻いてきて。。。
ハードなコンディションに鍛えられている南のwomen's(笑)

Imgp4119 シェイプが終わった頃、ナイスタイミングで登場なYちゃん。
色の打ち合わせも済んだし、ニューボードが楽しみだね♪

今日の南、雨でしたが少しできたようです。

明日は、波もありそうだし、お休みなので、いい時間に入れたらいいな。

Imgp3253 ある日のYちゃん。

続きを読む »

2014年4月 4日 (金)

WAZAI ビーチタオル

Imgp3973
日ごろの感謝を込めまして。。。。
サウスボーダー10周年記念第一弾!!

WAZAIビーチタオル。

今年、サーフボード、ウェットスーツをオーダー頂いた
お客様にもれなく一枚プレゼント致します。

今後もいろいろと考えているのでお楽しみにしていてくださいね。

今日の波。
東海岸、肩前後でとっても楽しめました。

シングルフィンが合う波でした。

サイズがある割には、めちゃくちゃファンウェーブ。

サーフィンするのは、久しぶりだったけど、
神奈川県からお越しのY御一行様と楽しいひとときを過ごせました。



明日は、風が落ち着くので、どこかでいい波割れるといいですね。





続きを読む »