Powered by Six Apart

WAZAIサーフボード Feed

2013年7月 9日 (火)

Y平のサーフボード作り

波の小さな日が続いております。
南は、ひざ前後。
たまにも少し。

店番前にサニーと泳ぎに行きました。

サニー君、走って泳いで大満足!
疲れ果て、看板犬の「か」の字もないくらい、気の抜けた顔しております。

ロコのY平。
自分のボードのファーストカットしてみました。
Imgp0509


Imgp0553
数日間通い、この日はエアブラシ。
自らデザイン、作成。


そして、やっとできました!
Imgp0698
シンプルでカッコイイね。
今年の夏は、この5Finでさまざまな波を満喫してくださいね。

明日以降くらいから一気に波が上がりそうですね…。
西面もできそうです。


2013年7月 4日 (木)

天の川

Imgp0650

もうすぐ七夕。

私の天の川のイメージってこんな感じ。

ちょっと手伝って!と言われて入った工場内。

妙にガラスクロスが美しく思えた瞬間でした。

今日の波はどうだったかな?
昨日より小さめだとか…。

★エチオピアのコーヒー豆、先週とはまた少し違う、味わいになってきました。
変化も楽しめる最高なお豆です。

今週のスイーツは、引き続き、すもものムース。
熟した種子島産のスモモを使用。

こちらも、先週とは一味違い、今回はラズベリーっぽい味になりました。

2013年6月20日 (木)

トリコロールカラー

Imgp0567
Kさん、トリコロールカラーはこんな感じで仕上がっていますよ。
どんどん作業を進めて行きますね。

もう少しお待ちください!


先日、心に響いた言葉がありました。

「縁で生きる」

「感謝でもてなす」

NHKの「仕事の流儀」に出演された、居酒屋店主 中村重男さんのお言葉。


サウスボーダーは、来月で10年目を迎えます。
今まで、たくさんの方々との出会いがあったから、おひさまコーヒーも誕生しました。

感謝の気持ちで、おもてなしがしたい。


1本のサーフボードと1杯のコーヒーが、笑顔の元になれるように、
日々前進していきたいと強く思います。

Kさん、そして皆様ありがとうございます。

今日の波ですが、西面で少しできているようです。
明日は、もっと風が強くなります。
コンディションは、あまり整わなさそうですが…。
できるでしょうね。

2013年6月17日 (月)

W優勝!!

1371387781820
土、日に宮崎県の恋ヶ裏で行われた、鹿児島支部予選と鹿児島カップ。

サウスボーダーからエントリーしてくれた、ノースロコのS江ちゃんとM光君。
支部予選は、メンクラスでS江ちゃんが優勝!M光君は3位入賞!

翌日行われた鹿児島カップでは、オープンクラスでS江ちゃん、またも優勝!!

二人ともWAZAIサーフボードで頑張ってくれました。

今回は、応援に行けませんでしたが、この報告を聞いて原君がとても
喜んでいました。

8月に高知県 東洋町 生見ビーチで開催される、第48回全日本サーフィン選手権大会
に二人は出場します。

二人のやる気に、刺激された私たち。

ちなみに私は、来月行われる、熊毛郡体育大会のサーフィン部門の南種子代表選手
の一人として選んで頂いたので、精一杯頑張ってきたいと思います。

この流れに乗って。。。

今日の波。
東海岸で腰~腹。たまに胸?な感じでできました。
波が続きますね。

2013年6月15日 (土)

種子島サーフボードレンタル

Imgp0535
私たちのお店は、サーフボードファクトリーのあるサーフショップです。

種子島に来られるサーファーの皆様に、より気軽にレンタルしていただけるように
ここで作られたオリジナルサーフボードが一日2000円から借りれます。

ぜひ、この機会に普段興味のあるボードを試してみるのもいいかもですね。

ツインフィン、5フィン、ミニボードなど…。


Imgp0532


一日の料金

ショートボード        2000円
7’0~8’0のファンボード  3000円
ロングボード         3000円



この他にも、レンタルボードはソフトボード、エポキシボードなど多数ございます。
サイズなどは、気軽にお問い合わせ下さい。

サウスボーダー種子島
0997-26-7811

メール
sbtpcmo@kagoshima.email.ne.jp


2013年6月 6日 (木)

最近のこと

Imgp0489

Imgp0485jpg


私たちの最近のこと。

シェイプしたてのサーフボードとサニーの新しいお友達。



雨な午前中。
昼には晴れましたが、風が強い。

竹崎海岸(旧ホテル前)、モモ~腰くらいで面も悪くない。

少し割れてましたが、雨だし誰もいない。

たるめな波だけど、入ったら少しはできるのかな?

波も続いているし、こんな日は、ロコもゆっくりね。

2013年5月16日 (木)

HAPPY SEEDとコラボ

Imgp0167
島の北で似顔絵やをやっているHAPPY SEEDのゆんみーさんにまたまた絵を描いていただきました。

メヘンディー。
インドの結婚式などで体に描くアートのこと。
こちらは太陽と月と雨と…。

自然なエネルギーが詰まってます。

こちらは、ある場所に飾らせていただくボードです。
海に浮かぶ姿も待ち遠しいですね。

Imgp0165
とろけるような乗り心地かしら?


そして、ゆんみーさんには、おひさまのメニューボードも描いていただいてます。

黒板に、がじゅまるのチョークアート。



にがおえや
http://www.nigaoeyahappyseed.net/

Imgp0171
子供たちにも喜んでもらえるように、小動物たちが隠れていますよ。
見つけてね。





2013年4月22日 (月)

ピカピカな

Imgp9892
あまりにもピカピカすぎて、カメラを構えた私まで写っちゃってます。

Kさん、大変おまたせしました。

種子島の夏の海と空色なボード。

爽やかなKさんにとってもお似合いです。


そしてもう一本。前回登場したオクラ色なボード。
Imgp0026
T君、お待たせしました。
こちらもピッカピカですよ!!

豊作祈願。

今日は、スモール南。
東うねり、少し入るかと思いましたが入っていなかったようです。

定休日、だけどやることは盛りだくさんです。
なので、ノーサーフ。

今週も授業参観やら、予防接種やらなんやらかんやら。
まぁ、小さな子供が三人もいればイベントは盛りだくさんですねっ。

合間を見て、どこかでさくっと入りたいと思いま~す♪

2013年4月10日 (水)

メヘンディ

Imgp9794
ただ今、制作中のボードです。

私のニューボードに太陽の絵を描いてくださった、にがおえやHAPPY SEEDのYちゃん。

昨日は、一日中工場に籠って2本も仕上げてくださいました!!


Imgp9793
どんな感じに仕上がるかな?
楽しみです。

今日の南。
小波かな?

久しぶりにちょっと寒いです。。。





2013年4月 3日 (水)

サーフボード

Imgp9695jpg
STANCEのKさん、お待たせしました!!

9’4のロングボード、ブラウンなボーダー柄。
シックな感じでカッコイイですね。




Imgp9690
これからシェイプするこのブランクスは、レッドウッドの2ストリンガー。
ある場所に展示予定です。

仕上りが楽しみですね。

これもまた渋いボードになりそうです。

週末あたり天気が荒れそうですね。
波どうなる?