年末もぼちぼち波がある南海岸。
バックスエル入るかな?
風の緩い時間帯、どこかいいところあればいいですね。
今年最後の旦那さんのお仕事は、尊敬する、あるお二方のボードでした。
このグリーンのボードは、ロングボードもショートも乗りこなすDK君のもの。
控えめで、私のような年下にも気遣ってくださり、いい波乗っていたね。などと
いつも褒めてくれました。
その言葉は私の自信へと繋がり、彼と一緒に入る海が楽しかった。
私の旦那さんは、DK君を島中で一番波乗りに情熱があり
それだけではなく、謙虚さも持っている人なんだと言っています。
そしてもう一本。
こちらのボードは、Yさんのもの。
Yさんは、レギュラーのリーフの波をバックハンドながらにきれいなラインで乗る方です。
ここの波の癖を知り尽くしたYさんのライディングは、本当に素晴らしいです。
ちなみにタイトルのLOVE&SOUL。
自営業なお二方の、お店の名前を合わせたら、こうなりました。
年末にふさわしい!!
2012年。
WAZAIサーフボード、今年もいろいろな方からオーダーを頂きました。
私からも感謝の気持ちを込めて…。
ありがとうございました。
今回の種子島トリップに合わせてボードをオーダーしてくださったKさん。
お天気もよく、波もあったので、とても楽しめたようです。
シンプルできれいな色。
イメージ通りだったようで、シェイパーさんも喜んでます。
今日の南はスモールコンディション。
一緒に来ているGさんこと、ゴローさん。
いい波当ててましたね。
力の抜けたライディングが素敵です。
写真は、Kさんのカメラからお借りしました♪
そして、今夜は最終日!!
明日の最終便で戻られます。
なので家でみんなで晩御飯。
お二人とも娘たちとたくさん遊んでくださいました。
しかもご飯に誘ったのに、夕方、地元の方の船で釣りに行ったようで、
そこで、まぐろをゲットなお二人!!
なんて幸運なお方たち。
我が家は、おでんだったのですが、まぐろのお刺身で一気に豪華になりました。
ゴローさんは、サニーが大好き。
サニーもゴローさんが大好きです。
本当にいつもありがとうございます。
波も当てて、まぐろもゲット。
最後は、サニーとまったりです。
お疲れ様でした!そして、まぐろありがとうございます。
Kさん、板のオーダー&今回のブログの写真使わせてくれてありがとうございました!
現在進行中のWAZAIボード。
Nさん、Kさんのボードこんな感じです!
これからラミネートに入ります。
工場にあった、Kさんの丁寧な説明書き。
思わずカシャリ。
青色部分は、紺色で。ということで。
ラミネートすると、また色も変わって鮮やかになります。
写真では、オレンジ色に見えるラインですが、実際はサーモンピンクのような
感じできれいですよ。
Sさんのボードも進行中!
COOLでオシャレな感じが彼のイメージにピッタリだなぁ。
さてさて、気になる今日の波。
風は現在、西北西。
南は、みんなが期待していたポイント胸前後でいまいちなようです。
竹崎海岸も胸前後で、何とかできるようです。
今日は、午後から所要があるため、カフェもサーフショップもお休み致します。
すいません。
用事まで、少し時間があるので、竹崎海岸にみんなの波乗り写真を撮りに行ってきます。
最近のコメント