« 2013年12月 | メイン | 2014年2月 »
今日は、久しぶりにサイズアップアップ!!
サウスサイド、頭くらいありました。
1時間だけでしたが、3人で貸切、いい時間に入れました。
満ち込みの時間帯もよさそうですね♪
写真は、島宿HOPEの風間君が撮ってくださいました。
シングルフィンで気持ちよさそうに乗る原っちのショット。
最近、私のシングルフィンにはまってる原っち。
と言っても、まぁ、削ったのは原っち本人ですからね。
でもそろそろ返してぇ(笑)
月曜日あたり、またまた波もありそうですね。
hau'oliの看板犬である、ハウとオリ。
今日は、納品がてら遊びに来てくださいました。
サニーとは、とっても仲良し。
ハウは、サニーと2度目のセッション。
3匹になり遊び方が変わった。
さすがボーダーコーリー。
牧羊犬としては、もっとも優れるている犬種と言われています。
サニー、まるで羊。
追い込まれてます。
かわいい子ひつじというより、マーライオン。。
お互いすごい顔してますが、ケンカすることなく、誰かが疲れきるまで仲良く
遊び続け、夜はみんなグッスリ眠りについてる?
サニーは、たっぷり遊んで爆睡してます♪
ハウ、オリありがとう!!
さぁ、いよいよ明日からカフェもスタート。
今週のスイーツは、ティラミス。
明日には、新しいコーヒー豆も届くので、皆様お楽しみに!
ハウオリさんの作品も、たーくさん入荷しましたよ。
明日は、波もぼちぼちありそうですね。
なんだか、週の半ばあたり波があがってきそうかな?
サーファーでもあり、種子島で活動するシンガーソングライターでもあるSAYAKAちゃん。
彼女の一期一会という曲のPVです。
ちなみにこちらのPV,年末に来島していた岐阜県在住のちゃるさん作です。
まさに私たちもこの言葉の通り、ちゃるさんたちとの出会いは一期一会。
心が開いていると、心を開いている人と出会う。
そしてもっともーっと開く。
開くと、物の考えが柔らかくなって受け身な人になれる気がする。
種子島という土地は、少し特別。
遠く離れても、一度訪れると心だけは、この島に残る。
この土地だからこそ、素敵な出会いも多いのかもしれないですね。
種子島に出会えたことが、今の私の始まり。
種子島さん、ありがとう♪
さやかちゃんの想いもきっと伝わると思います。
すてきなPVをご覧ください♪
元気になった次女と、もともと元気な長女と三女。
この数日間、ずっと家の中だったので退屈してきた様子。
昨日は、朝から家の中で鬼ごっこ…。
私は、まだ風邪気味で微熱もありなのですが、ちびちゃま達がいたら
そうそう休んでいられないのが辛いですね…。とほほ
しかしピークは過ぎたので、気分転換にある場所へ。
この数日間、私たちが風邪でダウンだったのでわんこ仲間にも会えず、
散歩も庭先がメイン。
たまに家のまわりを少し。
とんだ とばっちりを受けたサニー君。
昨日は、大変嬉しかったようで飛ぶように走り回っておりました。
よかった♪
誰にも会わずに、そっと遊べる美しい場所がたくさんある。
来週からは、学校も保育園も行けそうです。
私も早く風邪を治さなきゃです!!
波情報がなくてすいません。。。
新年あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
2014年は、私たちにとって大きな節目となる年です。
サウスボーダー種子島が7月に10周年を迎えます!!
今から泣きそうです(笑)
今年のお正月は暖かく、気持ちのいい年の始まりでした。
南の波は?というと、なんとかできるサイズでした。
岐阜県から来島のお友達ファミリー&お友達たちと、大晦日、元旦と波乗り。
中には、初めてお会いする方もいたりで、宴会、波乗りと最高に楽しかったし、
ステキな出会いでした。
私もなんだか、トリップ気分♪
Tファミリー、sarryファミリー、ちゃるさんファミリー、そして愉快な仲間たち♪
皆皆様、刺激的な数日間でした。
愉快な仲間たちの、たまちゃんが言いました。
ママさんチームで海に入るとき、女子会ならぬ、乙女会だね。って。
うん。こちらの方がいい響き♪
いやぁ、ほんとにこの数日間楽しかった!!
まさに一期一会。
ですね。
ちゃるさん!!
その時間は、一生に一度しかない瞬間。
だからその時を大切に、今を生きる。
改めて人との繋がりを大切に感じた新年です。
ありがとう。
Red Green Black みーんな1歳になりたてのほやほや♪
次に会うときは、もっともっと大きくなっているんだね。
Redの我が家の三女、歩きを覚えてさぁ大変!!
明日から博多~長崎3泊4日の旅。
どうなるかしら?
ブログは帰ってきてから更新いたします。
最近のコメント