友達が言った。
時には、知識や常識では表現できないことがあるって。
私は、数年前にカメラマンである女性と出会いました。
自分の結婚式の写真撮りを依頼したことから始まり
その後も、彼女の側に居ることができて、私たちの日常もいつも
撮ってくれていた。
サニーの子犬の頃の写真もこんなに素敵に残してくれていた。
その彼女が、島を離れることになった。
カメラを通じて、たくさんの人を幸せにしてきた彼女。
彼女の為に、K子さんが心を込めてHULAをプレゼントしようと提案してくださった。
集まったメンバーは、25名。
先日行われた、満月の宴で生歌と生演奏で踊りました。
それを見た彼女は、魂が震えたって。
ありがとう。
出会えたことさえが奇跡だと感じる。
これからも心は、ずっと一緒です。
虹の島。
種子島。
心は一緒。
ミラクルは、虹だけじゃなかったよ。
翌日、脱臼していた彼女の肩が元に戻った!
この島で出会った人々の心がひとつになったとき、きっと何かが起きるのね。
今日のわんこスペシャルをご覧になってくださった皆様、本当にありがとうございました。
素晴らしいスタッフさんとカメラマンさんのおかげで、私のこの9年間のブログがひとつの
ストーリーになり、感激しております。
そしてこのブログを発見してくださった、TV局のEさんに感謝します。
今日は、偶然にも女性ばかりの一日となり、こんな日はない!ということで
早速アップします。
フラのレイ作りを午前中に店のやぐらで行いました。
何気に混じっているサニー。
しかもサニーだけ、こっちを見てる。
そこへ、東京から来ているタヒチアンダンサーの方々、来店!!
島のロコと遊びにきてくださいました。
サニー君、今日は、きれいな女性に囲まれご満悦です。
18時半に西之表の龍星館で30分のショーがあるみたいなんで、こどもたちを
連れて見に行ってきます!!
すごいらしいです。
店内出入り自由だったサニー君。
今後は、飲食を始めるので、これから先は出入り禁止に なりました‥。
嫌がらせなのか、堂々と入り口に居座りこの表情‥。
気持ちが伝わるだけに悲しい。。
勝手にルールを変えてごめんね。
本日サーフィンレッスンのかわいい女の子が、お店にやってくると、
一目散にお出迎え。
尻尾を振り振り、こちらです!と店内まで案内。
吠える人と吠えない人がいる。
サニーなりの見分け方があるのかしら?
先日、画家の大児さんのアトリエの引越しを手伝った旦那さん。
奥様のK子さんからお礼にと、かわいい作品をたくさん頂きました。
このお人形、店内に後2人飾ってます。
コーヒーを飲みにきてくれた方をさらに、ほのぼのさせてくれそうです。
ありがとうございます。
湿った南よりの風。
海沿いの我が家は、山にも囲まれ、町よりも湿度が高そう。
サニーも、いつもは散歩をせがまないのに、どこかに連れ出してくれ!!と
言っている感じ。
東面をチェックがてら散歩。
波は腰前後。いまいちなブレイク。潮の時間でどこかできたかな?
サニーは、まっすぐ海へ!
そして帰り道、潮溜まり発見。
子供たちには、まだ海水が冷たそうなので、一足お先にサニー君入水。
ダイブしては、ビーチを走り回り、砂まみれ。
10回くらい繰り返す。
海水まみれでご機嫌。
シャンプーして、おやつをもらって‥。
看板犬サニーの梅雨の一日のはじまりはじまり。
台風の進路が心配ですね。
今日は、これから用事があるので、15時半でお店は閉めさせていただきます。
最近のコメント