Powered by Six Apart

サニー Feed

2011年11月15日 (火)

サニーの誕生日

Imgp37571_2
今日で4歳。
朝日を一緒に見に行きました。

偶然。必然。
世の中、目に見えない事もたくさんあるけど、ペットとの出会いは不思議なものなのですね。

少し前、福岡県からサニーに会いに来て下さった、素敵な女性が私にこう言いました。

サニーは、サンがやり残したことを叶えるために、ここに来たのよ。

そしてあなたの悲しみを癒す為にもね。

あなたの家族をじっと側で見守っているの。

だから、いつも側から離れないでしょう?

サンからしっかり言われているのかしら(笑)

サニー、あなたブログで見るより、穏やかないいお顔ね。


私の母と同じくらいの女性で、このブログを昔から見ていてくれたようでした。
はじめて会った方なのに、私は思わず涙を流してしまいました。

言葉ってすごい。なんか心の中が軽くなった。

私たちは、サニーに出会った。

Imgp3767_2

長生きしてほしい。
ただそれだけ。

2011年11月13日 (日)

GREEN 2

Imgp36971
今日は、月に一度のビーチクリーンでした。
東海岸、ごみがいっぱい‥。


ところで、先日アップしたこのお店の外壁の蔦(つた)。

蔦は、このブロックなどを、もろくしてしまうことがあると知人が教えて
くれました。

なので早速、撤去!!
見た目より、安全第一♪


今日のサニー。
My_pictures3
なっちゃんとお店番、嬉しそう。


suger seaさんのかわいい小物やピアス、またまた入荷しましたよ。
明日アップしますね。

2011年11月12日 (土)

7373

123_2
いい写真。
でも今日じゃないです。
ごめんなさい。
(今年の5月の写真、Sちゃんが撮ってくれた原っちのショット)

カメラをお店に忘れて出掛けてしまいました。
今日は南も東もオフショア。

こんな波、なかなかないよね。

皆様、いい波乗れたかな?

私も仲間と楽しい時間を過ごしてきました。

Ca391348
お店番中、急に腹痛‥。
ご飯を食べ過ぎたかしら。

車で横になっていると‥。

そっと寄り添いに来てくれたサニー。


アニマルセラピー。

心身ともに癒されて、その後すぐに復活!!

今日も元気にお店番中です。

2011年10月21日 (金)

サニーの一日

南よりの風。
散歩と用事をすませてノーサーフ。 東には波がありました。

明日は北西。島のどこかいい波がありそうですね。
私は、うみがめ祭りに行ってきまーす。

Imgp3368
サニー君、たっぷり遊んでおやつタイム。
至福の時です。

写真手前、ホテル前でみつけたシャコ貝。


ブラッシングも済ませて、お店番。
Imgp3375
満足表情です。

2011年9月30日 (金)

お魚Tシャツ

南はサイズの残っているところもありなようで、先ほど風が急に涼しくなり
北よりかな?
南は良さそうな気がします。。。私も乗りたいなぁ。

さて本日、女性2名のレッスン。
レッスンには南も東もサイズが大きく、湾になった穏やかな場所で行ったのですが
スープにパワーもあり見た目は小さくてもハードコンディション。

だけど彼女たちは、貸切で温かい海のおかげで、楽しんでくださいました。

Imgp2952
サニーに会いに、ここを訪ねてくださったそうです。
眠そうなサニー。


Imgp2953
3秒で眠れます。


彼女たち、工場から出てきた旦那さんのTシャツを見て大興奮♪
モンガラカワハギだぁ!!

Imgp2949
私のモルディブ土産。
どこで着るんだ?と工場用にしてた旦那さん。

着用3年目で、ウケて何だか嬉しい私たち。

潜るのが好きな彼女たち。
モンガラカワハギっていうんだね。
今日はありがとうございました。

★明日は、保育園の運動会なのでお店は夕方からOPENです。

2011年9月16日 (金)

今日の南とヘルメット

Imgp2664
今日も波は相変わらずな感じ。
お昼頃チェックに行くと東よりの風から東南東気味にその後南東へ変わってました。
私は、今日もノーサーフ。

今日の南種子ライダーは、いつもお荷物配達ご苦労様です!!さんです。


そしてそして、バイカーの姉から嬉しいプレゼントが届きました♪
370種類以上という数の豊富なヘルメットの専門店にいると電話がなったのは
数日前。
そこのHPを開き、どんな形がいいか選びました。
カブがおじさんっぽいので(笑)女の子らしい形がいいなぁ。と思って選んだのコレ。
Imgp2684
これなら虫も入ってこないし、寒くないし、女の子用なのでサイズもぴったり。
そしてすごく嬉しいです。

地元のお友達に赤いヘルメットだけはやめてね。言われました。
なぜ?と聞くと、おばちゃんと間違えるから。だと。

確かに島のおばちゃんは赤いヘルメットが多いかも。
ちなみに種子島では、高校生が通学にカブを使用してます。

地元の高校生をお手本にしなくっちゃ♪
高校生が乗るとカッコイイですよね。

早く晴れないかなぁ。

サニー、雨な午後なので、こんな顔になっちゃいました。

2011年8月30日 (火)

南の波

Imgp2413

今日の南、潮の引き始め。最近の中では、ぼちぼちでした。
潮がのってる方がいい感じです。
引き始めるとあちこちばらけて掘れて…。
難しそうな波質になりました。

グフィーフッターのSTC。

Imgp2422a
壁画チックなNEWボードが調子良さそうな原っち。

私は病み上がりだったので1時間で終了。
まともなのは1本だけでしたが、鼻風邪もすっきり♪

海水治療。

サニーも久しぶり登場のアルパカ君とセッション。
二匹とも、ものすごく楽しそうでした。
オス同士だけど、気が合うようです。見た目も似てます。
Imgp2431
勝手に名づけたアルパカ君。
彼の本当の名前なんていうんだろう。

2011年8月16日 (火)

プルメリア

Imgp2179
お店の入り口のプルメリアがやっと咲きました。

花が咲いたと同時に、待ちに待ったNりんのBABYが奥様のNさんと
一緒に里帰り出産から帰ってきました♪

レッスン以外では海に入っていないので、海の状況はわかりませんが、
みんなの話を聞くと島のどこかしらで、小波ながらにできているようです。

しばらく南西で同じようなコンディションですが
金曜日あたりから風が西よりに変わる予報です。
そのあたり、どこかでサクッとやりたいな。


★おまけ
うっとりと花を見つめるので…。
Imgp2191
でもサニー君、男の子なんだよね。
ちょっと違う。

やっぱり花は、女の子の方が似合うね。

2011年8月12日 (金)

サーファー犬

本日南スモール。

波乗りデビュー日和です。
サニーの新しいお友達、ゴールデンレトリバーのパコ。
P8123733
泳ぎの天才です。
サニーもパコと一緒なら安心するようで、初めて沖まで出てきました。

P8123739
パコ、初めての波乗り!!

ご主人様は、原っちの地元の先輩T君。
数日前からお友達ファミリーと2家族で種子島を満喫しています。

P8123757
パコすんなり波乗り。
その後も何本も何本も乗っていましたよ。
初めは座っていたけど、2本目から立ってこのように乗ってました。
スゴイ!!さすがゴールデン!!

P8123750
T君遊びの天才なので、遊びグッズをたくさん持ってきてます。
マハナもサーフィンはしないけれど、ボートで波に乗るのはいいみたいです。

昨夜は島崎民宿さんに一人でお泊りしたマハナ。
大好きなお姉ちゃんがたくさんいるので全然平気だったみたい。

1日中、皆さんが子守りをしてくれています。
マハナには夏休みがないので、私もとても助かっているしとても嬉しいです。
ちなみになっちゃんは、保育園ですが…。
P8123769
2家族のお子様方、奥様全員そろって波乗りデビュー!!
見事全員立つ事ができて最高にハッピー♪

みんなも喜んでいました。
P8123748

楽しい夏休みの思い出です。

Kさん、ENOさん次回は、待ってますよ♪

2011年8月11日 (木)

お祭りから~

南スモール。
午前中はなっちゃんの汗疹がひどい為、病院へ。
その後保育園に送り、少し早めにお店に着いてやぐらにごろーん。

目が覚めると私のサンダルが…。P8113743
こうしてサニーとゆっくり過ごすのは久しぶりかも。

さて、先週の日曜日のお祭り。
P8073690
私たち南のサーファーが毎年参加しているお神輿。
町を練り歩きました。

P8073687
リアルなカッパさん。
お神輿の上に居ました。

頭にはお花が咲いて、はなかっぱになっていました。

なっちゃんが怖がって、ずっと抱っこで、翌日私の腕は筋肉痛でした(笑)