Powered by Six Apart

子供 Feed

2010年5月 9日 (日)

ひな祭りに生まれた時点で和の雰囲気を感じていましたが…。
Imgp5013
オーストラリア在住のお友達がプレゼントしてくれたスタイ。
オーストラリア中探しても、こんなにこけしのスタイが似合うのはここ居る
なっちゃんしかいないかも。ナイスセレクト!!
なっちゃん、こけしに似てるなぁ…。


2010年5月 4日 (火)

のんびり

Imgp4973
南、腰腹、潮の時間では胸。やっとできるサイズになりました。
みなさま、のんびり波乗りを楽しんでいるようです。
天気もいいし、最高ですね♪明日も南はできそうですよぉ。
Imgp4974
のんびり読書タイム。
Imgp4979

2010年5月 3日 (月)

一年ぶりの…。

今日も小波の南。午後は風が入ってきたものの若干サイズUP?
明日は風も東よりになってくるので南はどこでもできるかな?
Imgp4952
産後初の海はサーフィンスクールでした♪
初めてウェットを着る生徒の彼女さん。
一年振りにフルスーツを着る私。
10年以上波乗りしている私ですが、同じ気持ちで初心に戻りました。
だってピタピタのウェットスーツは慣れないと着るのも脱ぐのも一苦労ですもの。

海の素晴らしさ、波乗りの楽しさも実感していただき、大きな瞳のかわいい彼女さん、
見事立つこともできました。

「楽しかったです」の一言は、今後の励みもなるし自信にもなります。
スクールも無事に終わり、ウェットを脱いだときの爽快感はたまりませんでした!!
特にフルスーツは濡れると1~2㎏重くなるそうなので…。
新鮮な気持ちにして下さった生徒さんありがとうございます。
今回ビデオ撮りをしてくれていた、やさしい彼との波乗りセッション楽しみですね。

★おまけ
Imgp4971
今年初ビーチに裸足で降り、熱い熱いと泣きわめいていたマハナ。
(一枚目の写真は泣いているマハナを尻目にビーチを歩いてました。
すぐにお父さんに抱かれ早々と帰って行きましたけど…。)
午後のお店番では、妹たちに保育園で習った手遊びを一生懸命見せてました。
なっちゃん今日で2ヶ月です。早過ぎる…。

2010年4月27日 (火)

気になる気になる

Imgp4898_2
サイズはあるものの今朝はどこもいまいちだったようです。
只今、北西風強。黄砂も飛んでます。
サイズは落ちたものの面もいいので2R目突入の旦那様。
さてさて私も夕方のパトロール、子供達を連れて行ってきまーす。

★お知らせ
隣町にオープンしたダイニングふらっと波平。
奥様のMさんがブログ開設しました。
http://ameblo.jp/diningflatnamihei/
から揚げなどなどメニューは全て絶品ですよぉ。
005
フラットの超かわいい看板娘のAちゃんは、なっちゃんと数日違い。
初対面、寝起きのなっちゃん、さっそく本場大阪仕込のツッコミ入れられてました。

2010年4月26日 (月)

おひさま

マハナが元気のないとき、お友達がプレゼントしてくれたステキな絵本。
Ehon4509_2
雪が降り続き、太陽が隠れ暗くなってしまったある街。
犬のパン屋さんがみんなの為におひさま味のおひさまパンを焼くとみんなは大喜び。
ケンカしていたお友達も病気していたお友達もみんなが笑顔になり、やがて本物の
太陽も顔を出すというステキな心温まるお話。

絵本をくれたお友達が風邪を引いてしまったので、今度は私達が元気をあげようと
絵本に出ているレシピを参考に二人で作ってみました。
P4233035
マハナが粉を全部ひっくりかえし、二人粉まみれで大笑いしながら作ったパン。
私はホームベーカリーで生地だけ担当、まわりのコロナや顔は全てマハナが作りました。
気持ちが伝わったらいいな。

明日は波が良さそうな南。みんなの笑顔も見れそうだわ♪


2010年4月21日 (水)

タッチ

子供の笑顔を見ると心が晴れるね。すごく穏やかでいい気分になれる。
Imgp4812
1歳になったばかりの男の子が初めてさわったよ。
白くてふわふわの毛。
Imgp4815
そう。犬に触れたのはサニーが第1号だったようです。
サニーが動くたびにはしゃいでいた彼。
Imgp4816
でもね、お尻の毛をひっぱりすぎてちょっぴりサニーに怒られちゃった。
言葉はまだだけど、ごめんなさいって気持ちがサニーに通じたね。
二度とお尻に触れなかったものね。1歳なのに賢い男の子だったな。

2010年4月18日 (日)

お店番

宇宙に一番近い南の島のサーフショップの看板犬に看板娘。
Imgp4802_2
日曜日はみんなでお店番。
無理やりカメラ目線にされてるサニーです。
Imgp4781
看板娘がもう一人。生後46日目のなっちゃんは営業時間中はぐっすりです。

先ほど地元の友達から届いた荷物。
地元である千葉県野田市の有名なホワイト餃子♪
子供達に野田の味を食べさせてやってと。
離れていてもずっとずっと繋がっている故郷の友達。本当にありがたい限りです。
疲れもなんのその。餃子食べて頑張るぞ!!

★大児さんの楽しいメッセージ入りポストカード12種類入荷しました。
Imgp4779

2010年4月15日 (木)

アボリジニなボード

Imgp4653
今回も凝ってます。
ブラシ担当をしてくれている、IPガク君のWAZAIテストボード。
テーマはアボリジニアート風。
Imgp4667
点が集まると絵になるんだねぇ。

★おまけ
P4153029
絵といえば、最近3歳のマハナが保育園で描いてくれた我が家の風景。
まだ顔から手や足が生えてるんです。いつ頃から体がかけるようになるのかな?
お父さん、やっぱりクルクルヘアーが特徴ね。
(左からマハナ、なっちゃん、ボールがふたつ、お父さん、お母さん)

2010年4月 6日 (火)

夏のサーフアイテム

夏のマストアイテム O’NEILLのサーフハット、ラッシュガード入荷しました。
Imgp4688
KIDS用のサーフハットもかわいい柄がたくさんです。
トランクスも多数揃ってますよ。
今年は、ドット柄(水玉模様)が多い気がします。
Imgp4677
午前中だけ、お店に行って掃除&お手伝いをしてきました。
クーハンでずっと寝ていたなっちゃん。
起きても、おとなしく一人遊び。
少しだけ、やぐらに置いて外気浴をさせてあげました。
しかし気温や風が心地いいのか、またすぐに眠っちゃいました。
Imgp4684
ボクモネムイ…。
お店での子守りは、僕に任せてくださいよ。


I LOVE SUNNY♪ お願いね。

2010年4月 3日 (土)

1ヶ月

Imgp4623
波の音の子守唄 気持ちいいね。
一昨日の1ヶ月検診後の事。
ちょっと海を見て帰ろうね。久しぶりに寄った東のポイントには波がありました。
お父さんはボードを持って波乗りに。
気持ち良さそうに乗るねぇ。
聞こえてくる音たち、お腹に居るときと一緒かな?
Imgp4603_3
お姉ちゃんの笑う声、歌う声も心地いいんだね。
ずっとずっと生まれる前から聞いていたものね。

お父さんが海に入っている間、妹ちゃんはぐっすりお昼寝中。
久しぶりにマハナとたっぷり遊びました。

保育園も、もう泣かずに、元気いっぱい
「おはようーございます!!」と元気に通ってます。
私の海デビューは、まだまだかな。
まずはウォーキングからね。