Powered by Six Apart

子供 Feed

2011年12月26日 (月)

豪快な‥。

まずは、今日の南。

潮が引いても、ひざももかな?

朝の満潮時、どこもフラット。
うっすらと小さなうねりだけ。
今日は、定休日なので、これから家の障子の張替えでもしよう。


今年のクリスマス会。

4家族総勢16名。

少し遅れて行った私たち。

新築なS家の玄関を開けると、すでに上半身裸で走る回る男の子たち。。。


それはそれは、賑やかな夜でした。

Imgp4350

友達ママが注文していた「海賊戦隊ゴーカイジャー」という
子供たちに人気のキャラクター物のケーキをみんなで。
ケーキの真ん中には、おもちゃがひとつ。

子供は、マハナと男子が3名みんな5歳の同級生。
後は小さな妹たちと赤ちゃん。

もちろん男子3人で取り合い。

散々やりあい、最後はマハナへと。


もともと、みんな優しいけれど、ひとつしかないオモチャ、しかもみんなが欲しいもの。
つかみ合ってケンカした後は、話し合い、それを女の子にあげようなんて、
子供ながらに男らしいじゃないの!!

マハナは大切に机に飾っています。



一昨年、マハナたち3歳のクリスマス会。
男子一人が転んでケガをし、マハナが持っていた絆創膏を貼ってあげると、
それを見ていたもう一人の男子は、俺はココが痛い!と痛くもないのに古傷を
さがして、マハナに絆創膏を貼ってもらっていた(笑)

その後も男子2人の古傷さがしは続き、あちこち絆創膏だらけになってたなぁ。

マハナの同級生。
子供らしくみんな伸び伸びと成長してる。

毎年、誰かが風邪を引いたりなんだかんだと、ココ最近揃わなかった。

クリスマス会、仲間の子供たちの成長も見れて楽しいひと時。



Imgp4342
たくさん料理を作ってくれたS家の奥様、Yちゃんありがとう!!

2011年12月23日 (金)

今日の南

Imgp4316
晴れてはいますが、北西がビュービュー。
西うねり、若干入ってます。

ホテル前、モモ~コシ?

私は、子供たちと軽く散歩。

なっちゃん、思い切り走って、砂にダイブ‥。
Imgp4317

ついて来ないと思ったら、この格好。
カメラを取り出して、撮ってもまだこの格好。

今日は、これからバレエのクリスマス会に行ってきます。

明日は、きっと今年で最後になるサーフィンレッスンです。

ママさんサーファーさんなので、楽しみです♪

明日は、皆様もよいクリスマスイブを★

2011年12月14日 (水)

ロング

Imgp4267

今日の南は、ロング波だったよう。
最近たまにロングに乗る旦那さん。
明日は、私もこのボードを借りてロングに挑戦してみようかなぁ。


たまに乗ると、すぐに横に行こうとするから前のめりにこけちゃう‥。

明日は、ボードの上にただまっすぐ立ってみよう!


久しぶりに登場の我が家のトリオ。
Imgp3905

和に輪をかけてるなっちゃん。。。
うーん。

昭和な感じです。

2011年11月26日 (土)

おままごと

今日も小波のみなみ。
そして、たまにある午前保育。
子供たちは、お昼にお迎えです。

なので午後は一緒にお店番。

Imgp3916

「こちら、とても面白い方で、とても面白いケーキ作るんです」

Imgp3913

やっと、姉妹で遊べるようになってきたので、外に子供たちの作業台を作りました。

と言っても、ただ私がレンガを積んだだけ。

で、要らなくなった、まな板を乗せただけ。

Imgp3919

そして久しぶりに、石窯に火をいれました。

Imgp3920

今年初の焼き芋。

濡れた新聞紙に包んでアルミでふわっと包む。

そうすると、すごくほっこりして美味しいよ。と
ちょうどスケボーをやりに来たT君が教えてくれました。

じっくり焼き芋。
それはそれはおいしく頂きました。
だけど、もっと芋を寝かせたほうが蜜がでて美味しそうです。

第二段、12月に入ったらまたやろうかな。

こんなサーフショップですが、皆様これからもよろしくお願いします。

波乗りは週明けくらいかな。


2011年11月20日 (日)

子供の視点

Imgp3871

鳥に乗ってるの。

Imgp38591
昨日の午後、嵐のような雨があがり、風が変わった。
夕方チェックに行くと、うーん。まとまりきらない感じ。

河口のポイントはどこも地形がよくない雰囲気かな?

そして今日の朝一。
時間をもらってママ友達と待ち合わせて海へGO!!
久しぶりに日の出と共にサーフィン。

6時15分には明るくなり、7時ごろに日が昇る。
サイズはダウンなものの、風を交わすポイントで1時間半。
胸前後でなんとかできました。


そして現在。北西風がビュンビュン。
さらにサイズダウンみたいです。

明日はお休みなので、仕事も進めながら合間にどこかで軽く入りたいな。

2011年10月17日 (月)

初めての魚釣り

Imgp3353
夕日が沈むまで、みんなで釣りをしました。
私の旦那さんは、お父さんと一緒に釣りをするのは、小学校以来の事だと。

おじいちゃんは、種子島では初めての魚釣り。
まはなも初めての経験でした。

熱帯魚と小さな魚ばかりでしたが、釣れてとっても喜んでいた、まはな&なっちゃん(笑)
Imgp3346


屋久島の旅~
旦那さんの両親にとっては、初めてのことが多かった旅。
山小屋のようなロッジにも泊まったしね♪

今日のお昼に東京へ戻られました。

私たちと過ごした数日間、いい思い出になったらいいな。

かけがえのない時間とは、まさにこの事なんだと感じました。

会いにきてくれて、本当にありがとうございました。

数日後から少し波がありそうな感じですね。
明日はお店の片付け。
明後日あたり、ぼちぼち行ってみまーす。

2011年10月 2日 (日)

縄跳び

保育園の運動会も無事に終わり、ほっと一息。も
つかの間。

ここ数週間は、毎週運動会です。
来週の日曜日は、町全体の運動会です!!

波はあるようですね。いい時もありな南。
私も明日こそは、行ってみようと思います。

運動会の疲れも出てお疲れ気味な子供たちですが、今日も元気いっぱいです。
Imgp3033
初めての縄跳び。
跳び方を教えたら、いきなり連続17回も跳んでしまった5歳のマハナ。
その後も跳び続けて記録更新中(笑)はまってます。

おさがりで頂いた、このトランポリンで遊んでたおかげ?


ぽっこりお腹の妹なっちゃん。
80サイズはお腹がでてしまう…。
Imgp3040
保育園の運動会。
最後の年長さんのリレーは毎年、感動で涙がでます。
今年のリレーも最高でした!!

先生、皆さんありがとうございました。
GWからお盆まで、ずっと休みのなかった娘たち。
来週は、家族でのんびりと屋久島に旅行に行こうと思います。

子供たちも頑張りましたね。

2011年9月28日 (水)

サイズアップアップ南

Imgp2943a
さらなるサイズアップ南。
MAXセットは、頭半。

エキスパートの方々が数名入ったようですが…。
選んで乗って…。
潮の多い時間は、セットのお山がもりもりっと。
大きかったようです。



私は午前中、港へお見送り。

南の大きな病院にいらっしゃた小児科の先生が島を離れることになったので、
最後に挨拶に行ってきました。

数日前も仲のよかった看護師さんのお見送りでした。

涙でバイバイ。
だけどキラキラ輝く涙です。

また会えるから。

ぎゅーって強くハグして、
「先生、今度島に来たら、波乗りしましょうね。なかなか病院に行けなかったけど、
ありがとうございました(笑)」

1歳半のなっちゃんは、ありがたいことに健康そのもので、今までで2回しか病院に
行ってないので大助かりでした。
だけど先生は、いつもみんなの事をおぼえてくれて、小さな事でもしっかり話を聞いて
くれた。

大好きな先生でした。
Imgp2947
島の子供たちの成長を楽しみにしてくれている先生。

今までありがとうございました。

2011年9月24日 (土)

同級生

今日の南はスモール。
ひざもも面つる。潮の時間でなんとかできてる感じです。

ロケットを見た昨日の夕方のこと。
サーファーでもあり、スケーターでもあるカッコイイ南ロコのお兄さんたちが
スケボーをしにお店に遊びに来ていました。

近づきたいけど近づけない…。Imgp2852a

同級生のM太は、マハナの背中に隠れて近づく作戦。

そしてみんなでスケボー観戦。
Imgp2866
わぁ。スゴイ!!

Imgp2881
かっこいい!!連発な子供たち。

Imgp2862
同級生。

どこか深い絆があるんだよね。
特別な存在。

★4年前の二人
P8220456
1歳になったばかりのマハナと10ヶ月のM太。

いい距離感。

明日は地域の運動会なのでお店はお休みしています。
ご迷惑をおかけします。よろしくお願いいたします。

2011年9月23日 (金)

ロケット打ち上げ成功!!

13時36分50秒。
種子島宇宙センターからロケットが打ちあがりました。

宇宙に一番近いサーフショップ(サウスボーダー種子島)からのショットをご覧下さい♪
P9233110
打ち上げ数分前。
お店の正面から打ちあがります。
娘とお友達とサニー、スタンバイOK.

P9233112
お店の全ての窓ガラスが、ガタガタと揺れるほど大きな音が響き渡ります。


P9233116
別アングルで。

快晴の中、ずっとずっと見えていました。
宇宙に行くんだね。

夢のある島。

本当に本当に嬉しい1日。

Imgp2828
打ち上げ成功おめでとうございます!!


なっちゃんは、この音の中、そしてたくさんのお客様が訪れる中、
すやすや2時間たっぷり眠っていました。

★今日の南、スモール。
明日以降少しできそうかもですね。